子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥734147ポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601397507

子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥734(税込)
ポイント:147ポイント(20%還元)(¥147相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2021年08月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • 今号の特集は「信号も渋滞もない道を走る!! 空飛ぶ未来の乗り物」。
    最先端の空飛ぶクルマやドローンなど、カッコいい乗り物が盛りだくさん!!
    あの“超人気アニメ”の乗り物も登場します。
    乗り物好き、メカ好きの子必見です。
    そのほか、13年ぶりに行われる「宇宙飛行士募集」最新情報にも大注目!
    新時代の宇宙飛行士に求められる力に迫ります。
    自由研究にオススメの実験も。

    ※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。



    Pick Up!/なぜ起きた? どう防ぐ? 土石流災害から学べ!
    コカトピ!
    コカプレ!
    [特集]信号も渋滞もない道を走る!! 空飛ぶ未来の乗り物
    13年ぶりの募集に期待! めざせ!! “新”宇宙飛行士
    おしごと解剖 科学捜査研究所/化学担当
    欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ/スターリングエンジンの機関車
    世界の不思議な植物/アゾレア・コンパクタ
    錯覚道/ジャストロー錯視(実践編)
    世界を変えた科学と実験/真夏でも雪結晶を観察! 中谷宇吉郎の人工雪実験
    ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、初めての天体観測!? の巻
    なぜ? なぜ? どうして?
    読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
    ポケデン/LEDカンバン
    星空エピソード/ハクチョウのくちばしに輝く二重星
    南極観測隊おしごとREPORT/南極から地球を測る
    はじめよう ジブン専用パソコン/スクラッチのプログラムを他の言語に移植してみよう3
    学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/ペットボトル製太陽熱蒸留装置で飲み水をつくろう!
    ベジフル新聞/ジューシー&シャリシャリ おいしいナシ
    めざせ! マスマジシャン/素数ゼミの秘密は最小公倍数
    コドモノカガク製作所/本物そっくり! ヘラクレスオオカブト
    とじ込み付録 二宮康明先生のよく飛ぶ紙飛行機 つくり方と飛ばし方
    KoKa Scramble
    ぼくの発明 きみの工夫
    目次
    KoKaひろば
    謎解きマンガ 放課後探偵 世界の危険生物編/悲しき海の王者
    [とじ込み付録]二宮康明先生のよく飛ぶ紙飛行機
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 誠文堂新光社
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 89.4MB

    誠文堂新光社 子供の科学 2021年9月号(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!