日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥4,180836 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601509145

日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:836 ゴールドポイント(20%還元)(¥836相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2021年12月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • 1年の半分以上をフィールドでの生物撮影に取り組む、著者、川添氏は、日本のサンショウウオを全種撮影することに成功した。特別天然記念物のオオサンショウウオの他、目にすることの少ないサンショウウオを網羅した、唯一無二の書籍。

    DNA解析による分類で近年、目まぐるしく新種が発見されている日本の爬虫類・両生類。日本は世界的に見るとサンショウウオの聖地とも言える国で、新たな分類や種類について各国の研究者や愛好家に注目されている。サンショウウオは、わが国独特の豊富かつきれいな水と険しい山々から滲み出す清水を象徴する生き物だが、彼らの姿はほとんど知られていない。「山の中にある小さな宝石を探すのと同程度にサンショウウオを見つけるのは困難」と言われるが、まさにそのとおりで、探しに行っても、出会えるチャンスは少ない。生態や生活史が不明な点も多く、ベテラン愛好家や研究者でも難しい。

    本書では、日本のサンショウウオを全種写真だけでなく、観察・撮影してきたエピソードを博物誌も交えつつ紹介する。一部の地域では現在も山深い集落の貴重なタンパク源としてハコネサンショウウオが食用にされていたり(福島県檜枝岐)、石鎚山(愛媛)の石鎚神社ではシコクハコネサンショウウオを配っていた風習もある。そんな人間と彼らとの関わりについても触れる。
    最新の分類に基づいた日本に生息するサンショウウオの全種の写真を、地域個体群やバリエーションと共に、可能なかぎり卵嚢や幼生・幼体・生息地写真も掲載し、資料的価値もかなり高い1冊。
  • 目次

    山紫水明に生きる

    山椒魚探索記

    日本で見られるサンショウウオたち

    ・オオサンショウウオ科オオサンショウウオ属

    ・オオサンショウウオ科ハコネサンショウウオ属

    ・サンショウウオ科ハコネサンショウウオ属(ハコネサンショウウオ/キタオシュウサンショウウオ/バンダイハコネサンショウウオ/タダミハコネサンショウウオ/ツクバハコネサンショウウオ/シコクハコネサンショウウオ) 

    ・サンショウウオ科キタサンショウウオ属(キタサンショウウオ) 

    ・サンショウウオ科サンショウウオ属(エゾサンショウウオ/オウダイガハラサンショウウオ/ヒダサンショウウオ/ヒガシヒダサンショウウオ/ブチサンショウウオ/チクシブチサンショウウオ/チュウゴクブチサンショウオウ/イシヅチサンショウオウ/アカイシサンショウオウ/コガタブチサンショウウオ/イヨシマサンショウウオ/ツルギサンショウウオ/マホロバサンショウウオ/クロサンショウウオ/サンインサンショウウオ/ホクリクサンショウウオ/ミカワサンショウウオ/セトウツサンショウウオ/ヤマトサンショウウオ/トウキョウサンショウウオ/トウホクサンショウウオ/ツシマサンショウウオ/カスミサンショウウオ/ヤマグチサンショウウオ/オオイタサンショウウオ/トサシミズサンショウウオ)

日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M540
Cコード 0376
出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784416620748
ファイルサイズ 111.0MB
著者名 川添 宣広
著述名 著者

    誠文堂新光社 日本のサンショウウオ(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!