子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥734147 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601607240

子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥734(税込)
ゴールドポイント:147 ゴールドポイント(20%還元)(¥147相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2022年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • 今号の特集は「梅雨~夏の天気を読む! 雲ハカセになろう」。
    梅雨から真夏は、どんな雲が見られるのでしょう?
    この時季の空模様の特徴をくわしく紹介し、雲の動きや量から天気の変化を予想する方法を伝授します。
    そのほか、ホームセンターで入手できる「木っ端」を使った工作や、フレミングの法則の実験ページも!

    ※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。




    Pick Up!/世界最長の二枚貝! エントツガイが日本にもいた!
    コカトピ!
    コカプレ!
    [特集]梅雨~夏の天気を読む! 雲ハカセになろう
    ホームセンターで入手できる! 木っ端でDIY
    欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ/庭園鉄道とコンピューター
    世界の不思議な植物/ホットリップ
    錯覚道/起き上がり錯視(理論編)
    パワーアカデミーと行く! 社会科見学 電気で学ぼうSDGs/再生可能エネルギーを水素でためる水素ステーション
    世界を変えた科学と実験/電流と磁場で力が発生!? フレミングのブランコ
    なぜ? なぜ? どうして?
    ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、いろんな材料を見る!? の巻
    読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
    ポケデン/ターングリーン
    今月はこの星座を探そう!/りょうけん座
    [新連載]南極観測隊PHOTO通信/昭和基地での生活
    はじめようジブン専用パソコン/「ToDoリスト」で「やること」を管理しよう
    医師・医療のおしごと大解剖! ドクターズ・リレー/東京大学 岡田康志
    学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/意外な道具で野外料理に挑戦! 植木鉢でオーブン料理をつくろう
    ベジフル新聞/野菜でとれるタンパク質 マメを食べよう
    めざせ! マスマジシャン/153はナルシシスト!?
    コドモノカガク製作所/ひょっこり飛び出す! ビックリ引き出し
    コカネットFUN!
    目次
    KoKaひろば
    謎解きマンガ 放課後探偵 番外編/海中散歩
    [別冊付録]空を見ながら今すぐチェック! 十種雲形 早わかりポスター
    の別冊付録のポスターは取り外しできません
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 92.3MB

    誠文堂新光社 子供の科学 2022年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!