過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) [電子書籍]
    • 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) [電子書籍]

    • ¥3,300660ポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620564

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ポイント:660ポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) の 商品概要

  • 明暗を強く焼き込んだ写真でいまも広く支持されている森山大道の対談・エッセイ集。伝説的な写真家・中平卓馬や東松照明、荒木経惟らとの対談や、心情を虚飾のない語調で率直に吐露するインタビューなど、貴重な記録を集成し、写真を多数所収する。
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 目次

    写真という言葉をなくせ 中平卓馬/森山大道

    8月2日 山の上ホテル 中平卓馬/森山大道

    写真のなかの「私」をめぐって 東松照明/森山大道

    わからない写真家大いに語る 荒木経惟/深瀬昌久/森山大道

    独白

    森山大道の世界 [インタビュアー:西井一夫]──僕の三種の神器はオートバイとジュークボックスとクリスマスツリー

    遠野物語

    あのひとはまだ旅をしているのです

    中平卓馬への手紙

    二都物語

    白昼の通り魔 北島敬三

    なんと素直で凄い写真家──孤独な記録者、井上青龍

    ロバート・メイプルソープとは誰か?

    アジェの作品から見えてくるもの

    写された女たち十選

    仲治へのシンパシー

    青い山脈

    日向(ルビ:ひなた)に対する偏愛 [インタビュアー:浜田蜂朗]

    森山大道・深瀬昌久氏への77の質問

    日々是遊日

    「プロヴォーク」から遠く離れて [インタビュアー:飯沢耕太郎]

    唯一のライバル、中平卓馬とのせめぎあい

    過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい

    写真作家という矛盾を生きる [インタビュアー:菅付雅信]

    世界は断片である [インタビュアー:中川道夫]

    何か決めるときには「ある日突然」なんだ

    新宿をめぐりながら、森山大道、時代の風景を読む [インタビュアー:入澤美時]

    中平卓馬との会話

    後記

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) の商品スペック

書店分類コード D520
Cコード 0372
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787271266
ファイルサイズ 101.0MB
著者名 森山 大道
著述名 著者

    青弓社 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!