DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) [電子書籍]
    • DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601657038

DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) [電子書籍]

井上卓郎(著者)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:玄光社
公開日: 2022年07月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) の 商品概要

  • 解説動画を見て、操作を実践して、基礎から学ぶ

    ブラックマジックデザインの動画編集ソフト「DaVinci Resolve」を使って動画編集を始め、カラーグレーディングにも挑戦したい入門者に向けた内容です。

    書面と連動した解説動画をWEBから視聴できますので、本を読むだけでは伝わりにくいところをサポート。さらに書面で使用した素材をダウンロードすれば、手元の環境で実際に操作しながら機能を確認できます(*プロジェクトファイルはVer.18以降に対応)。

    「カラー」ページだけではなく、「エディット」ページから「Fusion」「Fairlight」ページまで、すべてのページを解説しています。

    *本書は月刊「VIDEO SALON」誌で連載した「今日からあなたもダビンチ推し!」をまとめ、加筆・修正したものです。
  • 目次

    Chapter 1 DaVinci Resolveでまずは1本作ってみよう!

    Chapter 2 読み込みから編集、出力まで~動画編集の基本

    1 DaVinci Resolveで映像を作るための流れを知ろう!
    2 インターフェイスの特徴
    3 プロジェクトの作成と初期設定
    4 カラーマネージメントの設定
    5 クリップの読み込み~「メディア」ページ
    6 クリップをタイムラインに並べる~「エディット」ページ
    7 インスペクタパネルを使った機能
    8 トランジション
    9 テロップを入れる
    10 組み上がったタイムラインの修正
    11 「カット」ページの特長
    12 「カット」ページの編集機能
    13 「デリバー」ページでファイルを出力

    Chapter 3 カラーコレクションとカラーグレーディングの基本

    1 カラーグレーディングの基礎知識
    2 「カラー」ページの画面構成
    3 ノードの基本
    4 カラーコレクション
    5 カーブ使って色を細かく調整する
    6 パワーウィンドウで選択範囲をグレーディング
    7 クオリファイアーで狙った色を選択
    8 HDRパレットとカラーワーパー
    9 Resolve FX
    10 効率的なカラーグレーディングに役立つ便利な機能
    11 作品全体の色を統一する「カラーマッチング」
    【実践テクニック】
    色々な彩度のコントロール方法
    HDRパレットとカラーワーパーを使ったカラーグレーディング
    強力なスタビライザーを使ってみる
    ドローンショットにミラーショットで変化を付ける
    パワーウィンドウを使ってトランジションを作る
    プライマリーパネルのホイールとバーの使い分け
    春の色を演色する
    夏の色を演色する
    紅葉の秋の色をカラーグレーディングで表現する
    寒々しくも力強い冬の景色を作る
    各種ノードを使って「オートン効果」を作る
    ミストフィルターを再現する
    星空のタイムラプスを印象的に演出する
    人物のカラーグレーディング

    Chapter 4 VFX / 合成ページ「Fusion」の基本

    1 Fusionでできることと画面構成
    2 凝ったテキストを作る
    3 トラッカーを使ったマッチムーブ
    4 シェイプツールで形を作る
    【実践テクニック】
    ノードを使ってFusionの基礎を理解する
    ストロークエフェクトで手書き風タイトルを作る
    「3Dマッチムーブ」を使い3D空間にテキストを浮かべる
    シェイプツールを使ったモーショングラフィックス

    Chapter 5 音声編集ページ「Fairlight」で整音作業の基本を学ぶ

    1 オーディオ編集のワークフロー
    2 覚えておくと便利なエフェクトや機能
    3 音の大きさを調整する
    【実践テクニック】
    Fairlightで音作り

    Chapter 6 快適に使うために知っておきたいプラス情報

    1 プロジェクトデータをアーカイブする
    2 DaVinci Resolveの動作が重い場合の対処法
    3 専用ハードウェアを使って作業性とクオリティを上げる
  • 商品の注意点

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) の商品スペック

Cコード 0072
出版社名 玄光社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784768316368
他の玄光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 140.8MB
著者名 井上卓郎
著述名 著者

    玄光社 DaVinci Resolve 編集&カラーグレーディング入門(玄光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!