SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601815622

SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍]

井上 拓(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2022年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • 著作権を知らないがゆえの、SNS上でのトラブルが起こりやすくなっています。
    クリエイター職に限らず一般の人もSNSで発信することが簡単になったため、誰もが被害者にも加害者にもなり得る時代です。
    企業の公式アカウント運営も必須になってきており、クリエイターじゃなくても、仕事としてSNSを活用する人は急増しています。
    著作権上グレーの行為は多々あり、企業や官公庁が行うと炎上することも!
    さらに、SNS各社のガイドラインや利用規約にも従う必要があります。

    本書はそんな時代の複雑な著作権の世界を「中学生でもわかる」レベルにかみ砕いて解説できるYouTuber弁護士が、様々な具体事例を紹介しながら、SNSに特化した最新情報を学べます。
    他人の作品を正しく利用する方法や炎上した時の対処法まで掲載した画期的な一冊です。
    巻末には各社の利用規約のチェックしたいポイントをまとめています。
  • 目次

    はじめに

    著作権を学ぶための基礎知識
    1 著作権法は誰を守るためのもの?
    2 誰が著作者になるの?
    3 何が著作物になるの?
    4 いつ、どんな権利が生まれるの?
    5 著作権以外の知的財産権って何を保護しているの?

    第1章 著作権って何?
    著作権の種類1 「著作財産権」
    著作権の種類2 「著作者人格権」
    著作権はいつまで保護される?
    Cマークの使い方
    違反にならない利用法1 私的複製
    違反にならない利用法2 引用
    違反にならない利用法3 付随対象著作物の利用(写り込み等)
    著作権まわりの法律1 「著作隣接権」
    著作権まわりの法律2 「肖像権とパブリシティ権」
    著作権まわりの法律3 「プライバシー権と個人情報」 
    著作権まわりの法律4 「商標権」
    著作権フリー素材の使い方
    著作権を正しく利用するには
    著作権の権利侵害が起こったら
    Column1 SNS時代の著作権法改正1-海賊版対策-

    第2章 SNS投稿の気になる事例を解説! これってアウト? セーフ?
    法律以外に守るべき規範
    利用規約やガイドラインとマナーやモラル
    SNS投稿の気になる事例
    Q1 「#読書記録」で本の表紙を撮影してアップしてもいい?
    Q2 「元気が出る歌詞」「心に刺さる名言・セリフ」の投稿ってしてもいいの?
    Q3 絵本の読み聞かせはしてもいいの? 動画を投稿しても問題ない?
    Q4 「ゲーム実況」を投稿・配信するのは違法なの?
    Q5 「歌ってみた動画」「演奏してみた動画」をSNSに投稿するのは問題ない?
    Q6 「踊ってみた動画」の投稿は違法になる? ダンスの振付にも著作権はある?
    Q7 テレビやラジオ、街で流れている音楽。動画投稿やライブ配信に入ると違法になる?
    Q8 既存の音楽の一部を用いて新たな音楽を作ってもいいの? 動画の場合はどう?
    Q9 テレビ番組やCMのパロディ動画を作成してアップするのは著作権侵害になるの?
    Q10 建築物やキャラクターの模写をアップしたら著作権侵害になるの?
    Q11 神社や仏閣、城などの歴史的建造物。「#旅記録」として写真や動画をアップしてもいいの?
    Q12 キャラクターやタレントがプリントされた電車や飛行機の写真をアップしてもいいの?
    Q13 トレパクって違法なの?
    Q14 路上ライブは著作権侵害にならないの? その様子を動画投稿・ライブ配信するのはOK?
    Q15 音楽を使用した結婚式の余興動画はSNSにアップしてもいいの?
    Q16 料理のレシピや手芸作品の作り方には著作権がないって本当?
    Q17 小説や漫画、ドラマや映画のレビューは、あらすじを書いてもOK? ネタバレは著作権侵害?
    Q18 「ファスト映画」って違法なの?
    Q19 人からもらった手紙やメッセージカード。SNSで公開すると著作権侵害になるの?
    Q20 有名人のサインや一緒に撮ってもらった写真はネットにアップしてもいいの?
    Q21 アカウントのアイコンにタレントやキャラクターなどの画像を使ってもいいの?
    Q22 気になった投稿をリツイートやシェアで拡散! 著作権侵害になることはある?
    column2 SNS時代の著作権法改正2-写り込みの権利制限規定-

    第3章 SNSで正しく著作物を扱うために知っておきたいこと
    他人の著作物を利用したい時は?
    ほか

SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード K364
Cコード 2032
出版社名 誠文堂新光社
本文検索
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784416522820
ファイルサイズ 60.8MB
著者名 井上 拓
著述名 著者

    誠文堂新光社 SNS別 最新 著作権入門(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!