やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥2,090418ポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601815624

やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ポイント:418ポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2022年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • クレパスをつかった、イラストの描き方をやさしく解説。

    チクチクしたハリネズミや、ふさふさのヒマラヤン、もこもこのアルパカなどのかわいいどうぶつ、
    こんがり焼けたパン、色鮮やかなフルーツなどのおいしいたべもの、
    お気に入りのあたたかいセーターなど、
    お手本を見てマネするだけで、プロのような絵が描けるようになります。
    ぐりぐり、のびのびと描くだけでも楽しいクレパスですが、
    色を混ぜたり、重ねたり、クレパスならではのテクニックをつかうと、
    表現の幅がぐんと広がります。
    子供から大人まで楽しめる一冊です。
  • 目次

    はじめに
    必要な画材
    クレパス太巻50色セット/カラーチャート

    Chap.1 基本のテクニック
    クレパスを楽しむ6か条/ぐりぐりと描く/1枚の絵ができるまで/マグカップを描いてみよう/洋ナシを描いてみよう/ぶどうを描いてみよう/季節のフルーツを描いてみよう

    Chap.2 5つの表現
    1.グラデーション
    基本テクニック/富士山を描いてみよう/桃を描いてみよう/ペンギンを描いてみよう/焼き色を表現する/あんパンを描いてみよう/食パンを描いてみよう/しろくまを描いてみよう

    2.色を重ねる
    基本テクニック/スイカを描いてみよう/ドーナツを描いてみよう/ボーダーTシャツを描いてみよう/チーターを描いてみよう/シロフクロウを描いてみよう/時計を描いてみよう/本を描いてみよう/チェック模様を描いてみよう/器の模様を描いてみよう/ニットの模様を描いてみよう

    3.アウトラインを残す
    基本テクニック/鍋を描いてみよう/スコティッシュテリアを描いてみよう/カフェメニューを描いてみよう

    4.ひっかく
    基本テクニック/葉っぱを描いてみよう/帽子を描いてみよう/おうちにあるものを描いてみよう

    5.質感を表現する
    基本テクニック [チクチク/ふさふさ/もこもこ]
    [チクチク]ハリネズミを描いてみよう
    [チクチク]リースを描いてみよう
    [ふさふさ]ニット帽を描いてみよう
    [ふさふさ]ヒマラヤンを描いてみよう
    [もこもこ]アルパカを描いてみよう
    [もこもこ]ミモザを描いてみよう

    見ながら描いてみよう
    あとがき

やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード T640
Cコード 0076
出版社名 誠文堂新光社
紙の本のISBN-13 9784416622155
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 65.3MB
著者名 米津 祐介
著述名 著者

    誠文堂新光社 やさしいクレパス画(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!