公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]
    • 公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601914959

公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

和田 龍磨(著者)新保 史生(著者)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:慶応義塾大学出版会
公開日: 2023年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] の 商品概要

  • 変革期の社会に対応する政策立案と社会・法制度のあり方を考える。
    これからの公共政策の考え方、分析と評価、方向性について概観し、技術革新や社会変容に伴い生じる新たな政策課題と指針を提示して政策立案と法制度の整備のあり方を考える。
  • 目次

    第I部 公共政策の理念と評価
    第1 章 社会的選択理論と公共選択論で(小澤太郎)
    第2 章 大都市自治体の経営改革(上山信一)
    第3 章 経済の変動と経済政策(和田龍磨)

    第II 部 政策形成プロセスの実際
    第4 章 医療政策の形成過程(印南一路)
    第5 章 教育政策形成過程の問題点に(鈴木寛)
    第6 章 金融政策と中央銀行のコミュニケーション(白井さゆり)
    第7 章 資源循環政策の現場から(塚原沙智子)
    第8 章 デジタルサービス利用者政策を考える (大磯 一)
    第9 章 児童虐待を防ぐ(小笠原和美)
    第10章 積立方式の年金制度の問題点(星田 淳也)

    第III 部 新しい社会状況と法制度
    第11章 障害者政策から未来の社会を創造する(塩田琴美)
    第12章 変革期の行政法(長谷川福造) 
    第13章 情報プライバシーの法的保護(齊藤 邦史)
    第14章 ロボット法(新保史生)

公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード G500
Cコード 3330
出版社名 慶応義塾大学出版会
本文検索
他の慶応義塾大学出版会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784766428711
ファイルサイズ 15.6MB
著者名 和田 龍磨
新保 史生
著述名 著者

    慶応義塾大学出版会 公共政策と変わる法制度(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!