子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥734147 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602078731

子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥734(税込)
ゴールドポイント:147 ゴールドポイント(20%還元)(¥147相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2023年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 今月のラインナップは、創刊99周年を記念したミライを考える特集&ポスター!最先端科学の先にどんなミライが待っているのか、 ロボットやテクノロジー、宇宙、遺伝子工学などの分野ごとに詳しく図解します。別冊付録は、読者の声を元にイラスト化した楽しいミライ予想図ポスター。自分のアイデアを書き込める仕様になっています。さらに、プラネタリウムの進化に迫る記事や、段ボールでつくるバスケットボールゲーム工作も!

    ※デジタル版の付録は取り外し・書き込みはできません。




    Pick Up!/世界に誇れる標本・資料を守れ!国立科学博物館クラウドファンディングスタート
    コカトピ!
    『子供の科学』公式Instagram誕生! みんなのあったらいいなミライ予想図を投稿しよう
    コカプレ!
    [特集]創刊99周年特別企画 最先端科学が描きだす!ミライ大図解
    「地上の星」が誕生して100周年 ここまで進化した!プラネタリウムのいま・むかし
    えいせいくんがご案内!スカパーJSATのゆかいななかまたち えいせいくん、宇宙に旅立つ!
    「科学ミッションカレンダー2023」今月は…雲の観察ミッションに挑戦だ!
    たくさん知って、もっと会いたくなる動物園の動物 オランウータン
    錯覚道/平行移動錯視(理論編)
    藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.12 目が合うメガネ
    KoKa今昔物語/「子供の科学」愛読者野外大会画報
    電気で学ぼうSDGs/プロペラのない風力発電機 垂直軸型マグナス式風力発電機
    世界を変えた科学と実験/情報化社会を支える光ファイバーの原理実験
    なぜ? なぜ? どうして?
    ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、ひたすら歩く!?の巻
    読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
    ポケデン/ソーラーオートライト
    星座をめぐる天体のサイエンス/ペルセウス座
    南極観測隊PHOTO通信/南極での食事と生活
    はじめようジブン専用パソコン/シンセサイザーで効果音をつくろう
    ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!/悪はどうして負けるの?
    どんなことにハマってる? 突撃! みんなのご自慢ルーム/#04ゲーム制作マニア
    ベジフル新聞/リンゴいろいろ食べ比べてみよう
    めざせ! マスマジシャン/√で対角線の長さを計算しよう!
    連載 コドモノカガク製作所/バスケットボールゲーム
    コカネットFUN!
    目次
    KoKaひろば
    まんが ミステリーキャッチャーズ/CASE.15 ご利益=思い込み
    [別冊付録]みんなのあったらいいなでつくる ドキドキ ミライ予想図
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) の商品スペック

出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 91.6MB

    誠文堂新光社 子供の科学 2023年10月号(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!