賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602405086

賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2024年06月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 10代の人生は岐路にあふれている。進学、友人関係、恋愛、才能…。
    壁にぶつかったときにこそ、結果を受け入れ、次の手を柔軟に考え出せるタフでしなやかなメンタルが必要なはずだが、そんなときに親や友人の助言を素直に聞ける子どもは少ない。
    その体験をしていない周囲の人には、自分の気持ちを理解できないと感じるからだ。

    小説や啓蒙書は苦手でも歴史の本(マンガ)を読む子どもは多い。
    歴史上の人物の破天荒な考え方や行動は魅力的で、何より彼らが実在し、実際にとった言動が歴史を動かしたことに感動を覚えるのだ。
    自分と同じような挫折を経験した偉人を身近に感じ、その壁を乗り越える様に奮い立つ。

    本書は、現代をしなやかに生き抜くヒントとなる偉人たちのエピソードをカテゴリーに分けて紹介。
    賢者(偉人)たちの生き方を楽しく読みながら、10代の生活で具体的に役立つ、タフなメンタルのつくり方を学べる。
    各エピソードの冒頭には、ポイントを漫画で紹介。小学校高学年から読めるルビつき。
  • 目次

    ■第1章 自分の生き方をつらぬいた賢者たち
    江戸になじめず弱音ばかり吐いていた 高杉晋作
    「知らない」と堂々と言って論破した ソクラテス
    荒くれ者を引き連れて世界一周を成しとげた マゼラン
    どんなときも「あるがまま」に生きた 良寛
    妥協をゆるさない姿勢で、患者の死亡率を激減させた ナイチンゲール
    落ちこぼれから日本人初のノーベル賞を受賞した 湯川秀樹
    風刺画で戦争を批判しつづけた トーベ・ヤンソン

    ■第2章 ピンチをチャンスに変えた賢者たち
    アイデアで難局を突破してお笑い帝国をつくりあげた 吉本せい
    先輩に絵をビリビリに破かれた屈辱から世界の浮世絵師に 葛飾北斎
    つぶれかけの家業を立て直した明治の実業家 広岡浅子
    戦後の日本を焼け野原から復興へとみちびいた 吉田茂
    ピンチのたびに成長した喜劇王 チャップリン
    ふりかかる不幸を「強み」に変える発明王 トーマス・エジソン
    13歳で化石を発見して世界をおどろかせた メアリー・アニング

    ■第3章 仲間を信じつづけた賢者たち
    昭和の不況を乗り越えた「経営の神様」 松下幸之助
    敵をも取り込む器で天下統一を成しとげた 徳川家康
    酷評されても自分のスタイルをつらぬいた クロード・モネ

    ■第4章 運命を乗り越えた賢者たち
    極貧の逆境から近代日本の礎を築いた 大久保利通
    江戸の街を火の海にするのを防いだ 勝海舟
    悲願の不平等条約改正をかなえた 陸奥宗光
    母国ではない国のために身を投じた革命家 チェ・ゲバラ
    難聴を乗り越えて作曲や演奏をつづけた ベートーヴェン

    ■第5章 差別を超えて活躍した賢者たち
    女性への教育を日本に根づかせた 津田梅子
    黒人差別に抵抗する一つの行動で世界を変えた ローザ・パークス
    身分の壁を乗り越え、最後まで信念を失わなかった 土方歳三

賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方(誠文堂新光社) の商品スペック

書店分類コード A700
Cコード 0095
出版社名 誠文堂新光社
本文検索
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784416623350
ファイルサイズ 46.7MB
著者名 真山 知幸
著述名 著者