四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602427718

四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2024年07月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 英国菓子といえば何を思い浮かべますか? 
    スコーン、ビクトリアンサンドイッチ、プディング……それぞれお気に入りのお菓子があるはず!

    本書では、英国の食文化や季節の行事をはじめ、最近イギリスで注目されているものなど最新事情まで、英国の食の楽しみを季節ごとに、幅広くお伝えします。
    著者は、英国文化に詳しい小関由美さん。定期的に英国を訪れながら、たくさんのティールームやパブの取材をしています。コロナがあけるとすぐに英国を訪れ、ロイヤルアスコットも体験。最近のティールーム事情など情報収集を続け、英国の食文化の傾向・変化もとらえています。

    さらに本書では、日本国内で人気のティールームや菓子店もご紹介します。アフタヌーンティーの予約がなかなかとれないホテルニューオータニ、東京・日本橋で親しまれている名店タイニートリアティールーム、東京・湯島で行列ができるレイジーデイジーベーカリー、東京・神楽坂で人気のパブ、ザ・ロイヤルスコッツマン、福岡で大人気のバイブリ―ティールーム、2023年11月、開店とともに予約がとれない店となり大注目の埼玉県・浦和のマリッジティールーム、芦屋の有名パブ、ザ・クラッパム インなど、各店のとっておきのレシピも満載です。

    <内容>

    イギリス好き、カスタード好き/イギリスの発明、サンドイッチの今と昔/イースター(復活祭)のお菓子、シムネルケーキとビスケット/私の英国暮らし1…

    ロイヤル・アスコットのランチ&アフタヌーンティー/ストリートティーパーティ/夏限定の英国菓子、サマープディング…

    これぞ英国菓子ならでは!? トレイベイク/私のイギリス旅スタイル/英国紅茶とスープ…

    イギリスの朝食/イギリスのパイは、多種多様/イギリス12ヵ月イベントカレンダー…
    オールシーズン
    イギリスのパンとお菓子の関係/専門家と歩くロンドンの人気ベーカリー…

    ■おすすめのお店とおいしいレシピ
    ホテルニューオータニ(東京) ガーデンラウンジ
    Bibury Tea Roms & SCONEHOLIC OZASA
    Lazy Daisy Bakery
    アンティークティールーム マリッジ
    タイニートリアティールーム
    ザ・ロイヤルスコッツマン
    ザ・クラッパム イン

    ■レシピ掲載
    Bibury Tea Roomsのイチジクとクルミのスコーン
    サマープディング
    Lazy Daisy Bakeryのレモンポセット、ソーダブレッド、キャロットスープ、モダンシードケーキ
    サルタナレーズンとマーマレードのスライス
    アンティークティールーム マリッジのスコーンとキャロットケーキ
    ビーフ・ウェリントン
    タイニートリアティールームのクリスマスプディング
    ザ・ロイヤルスコッツマンのステーキ&キドニーパイ、コロネーションチキン、糖蜜のパイ
  • 目次

    はじめに

    イギリス好き、カスタード好き
    イギリスの発明、サンドイッチの今と昔
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>ホテルニューオータニ(東京) ガーデンラウンジ
    イースター(復活祭)のお菓子、シムネルケーキとビスケット
    名前が混乱? イギリスの焼菓子
    スコーンとクロテッドクリーム
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>Bibury Tea Roms & SCONEHOLIC OZASA
    【レシピ】Bibury Tea Roomsのイチジクとクルミのスコーン
    アフタヌーンティーとは
    アフタヌーンティーは下から食べる?
    <私の英国暮らし1>初めてのイギリス暮らし


    ロイヤル・アスコットのランチ&アフタヌーンティー
    ストリートティーパーティ
    エリザベス女王とコメモラティブ、英国王室御用達店
    夏限定の英国菓子、サマープディング
    【レシピ】サマープディング
    イギリスの夏は、クールデザート
    ラズベリーは嫌われもの?
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>Lazy Daisy Bakery
    【レシピ】Lazy Daisy Bakeryのレモンポセット
    アンティークとヴィンテージシガレットカード
    <私の英国暮らし2>40代、英語のブラッシュアップのためにプチ留学へ


    これぞ英国菓子ならでは!? トレイベイク
    【レシピ】サルタナレーズンとマーマレードのスライス
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>アンティークティールーム マリッジ
    【レシピ】アンティークティールーム マリッジのスコーン
         アンティークティールーム マリッジのキャロットケーキ
    私のイギリス旅スタイル ロンドンでパン教室、地方へ買いつけに
    英国紅茶とスープ
    固形スープの元祖OXO(オクソ)
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>Lazy Daisy Bakery
    【レシピ】Lazy Daisy Bakeryのソーダブレッド
         Lazy Daisy Bakeryのキャロットスープ
    スープの歴史
    <私の英国暮らし3>イギリスの食事、本当はおいしい?


    イギリスの朝食~フルイングリッシュ・ブレックファストのすすめ~
    ロンドンで、ヴィーガン・クリスマスのごちそうを習う
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>タイニートリアティールーム
    【レシピ】タイニートリアティールームのクリスマスプディング
    イギリスのパイは、多種多様(1)~デザート・パイの魅力~
    イギリスのキッチンツール
    イギリスのパイは多種多様(2)~肉の器から、パイをおいしく食べる時代へ~
    【レシピ】ビーフ・ウェリントン
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>ザ・ロイヤルスコッツマン
    ザ・ロイヤルスコッツマンのステーキ&キドニーパイ
    ザ・ロイヤルスコッツマンのコロネーションチキン
    ザ・ロイヤルスコッツマンの糖蜜のパイ
    イギリス人はショウガが好き?
    イギリス12ヵ月イベントカレンダー

    オールシーズン
    ケーキの元祖はパン? イギリスのパンとお菓子の関係
    【レシピ】ブレッド&バタープディング
    イギリスのケーキは、なぜ茶色ばかり?~イギリスお菓子の文化史~
    【レシピ】Lazy Daisy Bakeryのモダンシードケーキ
    専門家と歩くロンドンの人気ベーカリー
    イギリスのオーガニックとレディミール(中食)
    <おすすめのお店とおいしいレシピ>ザ・クラッパム イン
    あとがき

四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) の商品スペック

書店分類コード A400
Cコード 2077
出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784416723050
ファイルサイズ 89.0MB
著者名 小関 由美
著述名 著者

    誠文堂新光社 四季を彩る英国菓子とパン、ときどきアフタヌーンティー(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!