スイス生まれの高機能シューズ&ウェアブランド On(オン) ルモスコレクション
Lumos(ルモス)コレクションとは?
On(オン)の人気モデルがさらに風変わりに…しかも安全に?!
目を引くスタイルに反射材プリントによる高い安全性をプラスしたカプセルコレクション。
デザイナーの手でLumos(ルモス)ファミリーに加えられたのは、ウェザージャケット、
タイツロング、ハイブリッドショーツ、アクティブショーツ、そしてクラウドモンスター。
安全に「雲の上の走り」をお楽しみください。

Cloudパーツをつなぎ合わせたCloudTec®ソール
空洞の形をしたCloudパーツ
Cloudパーツをつなぎ合わせることで適応性の高いソールを生み出しました。このソールが運動消費エネルギーを抑え、あなたのランニング効率を引き出します。
多方面へのクッショニング
ランナー独自のランニングスタイルに合わせてCloudパーツが垂直方向と水平方向に圧縮します。
ランナーの動きに合わせたパフォーマンス
着地の仕方は人それぞれ、Cloudパーツはランナーそれぞれの動きに合わせて反応します。
柔らかな着地
運動消費エネルギーを抑えることでランニングの効率があがり、より快適に長く走れるようになります。
力強い蹴り出し
足が地面から離れると圧縮されていたCloudパーツが急速に元の形に戻り、その反動で力強い推進力を得ることが出来ます。
今までにないクッション性と新しいランニング体験を提供します。

ポリプロピレン製Speedboardプレート
Onがシューズ内に「Speedboard」と呼ばれるプレートを内蔵させ始めたのは、2014年
着地の衝撃を前方への推進力に変え蹴り出しまでの一連の動きを、なるべく自然な形で反発力を生み出すことを目的としたSpeedboardは、Onの基幹技術である

ロッカー形状は簡単に言うとシューズの底の部分(ソール)がゆりかごやロッキングチェアの様な形をしている。
ロッカー形状のロッカーは【ROCK(ロック)】岩ではなく、揺り動かすという意味からきている。
シューズの前後足部や前足部を反らせて、つま先が浮くような形状のシューズがロッカー形状シューズです。
ロッカー形状のシューズは前足部に体重をかけると足裏が転がるような推進力が生まれ地面を強く蹴らなくても前に進むことが出来ます。
長い距離を走るマラソンでは、少ない力で前に進むことが出来るロッカー形状のシューズはおすすめです。