コンサート・スポーツ観戦を双眼鏡で楽しもう!会場・座席別おすすめ倍率
会場ごとのおすすめ双眼鏡がひと目でわかる!代表的なコンサートホール・スタジアム各会場のおすすめ倍率を図でご案内します。2020年最新おすすめ双眼鏡9選もご紹介!ライブ・コンサート・スポーツ観戦などでの双眼鏡選びにお役立てください。

双眼鏡選びはここがポイント!
■屋内でのコンサートなどには、明るい双眼鏡を!
客席が暗いコンサートなどで使用する双眼鏡は、口径が大きく倍率が低いほど明るくクリアで、ブレを気にせず集中できます。一般的なホールであれば、倍率は6~8倍ほどで十分な満足感を得られます。
また、強いステージ照明の影響で輪郭がぼけたり表情が見えなくなることがあります。そのため、逆光に強いマルチ(多層膜)コートの双眼鏡がおすすめです。

■スポーツ観戦などには、視界の広い双眼鏡を!
選手が目まぐるしく動くスポーツ観戦などは、同じ倍率でもより広角のものを選ぶと良いでしょう。双眼鏡を動かさなくても見渡せる範囲が広く、余裕を持って対象を追い続けることができます。
また、急な天候の変化や小雨の降る中での観戦も考慮して、防水性能を持ったモデルがおすすめです。

おもなスタジアム・ホール
おすすめモデルをご紹介
見え味抜群のおすすめハイエンド双眼鏡
スポーツ・演劇など得意なシーンに特化したおすすめモデル
初めての一本にもおすすめのエントリーモデル
倍率から選ぶ