NTT-ME エヌ・ティ・ティ エムイー 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ 接触式ICカード USBタイプ SCR3310-NTTCom
  • ¥2,180
販売を終了しました
  • ¥2,180
  • 販売を終了しました

NTT-ME エヌ・ティ・ティ エムイー
公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ 接触式ICカード USBタイプ SCR3310-NTTCom

購入の決め手(137)

  • 安定性53
  • 機能性33
  • メーカー12
  • 堅牢性11
  • 評判11

次も買いますか(120)

  • また買いたい13%
  • 買わないだろう3%
  • まだわからない7%
  • --77%
e-taxにて使用したいと思います。
WINDOWS10 64bit の環境で使用予定ですがこの商品はマイナンバーに対応出来ていますか?
ご教授よろしくお願いいたします。
以上
    • 約11年前にヨドバシカメラで購入しました
多分、マイナンバーカードには適応していないと思います。
    • hiroyasuxpいい加減な回答無責任ではないですか?私の回答にある製品に関する情報が載っているページ(NTTコムのページです)に個人番号カード(これがマイナンバーであることは総務省はじめインターネットで検索するとわかります)対応とメーカーが明示しています。 メーカーが対応していると言っているものをなぜあなたが推論で対応していないなどと無責任に書くのでしょうか?
      2016年3月7日12:01
    • hiroyasuxpマイナンバー(個人番号カード)発行している地方公共団体情報システム機構で個人番号カード申請方法の記述がありますのでご覧ください https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango/index.html
      2016年3月7日12:03
    • ももじょう先のhiroyasuxpさんの回答にあるHPにて確認し購入しました。同梱説明書に対応してある旨も確認しました。2年前の購入品は旧仕様ではないでしょうか。
      2016年3月9日13:36
確定申告用に買いたいのですが、町田市に対応した機種でしょうか?
カードリーダーですから、町田市に対応とかではなく、住基カードなら読み込めますよ。ちなみに、私は横浜ですが、カードは読み取れてます。
パソコンの環境や利用するソフトによって、変わってくると思います。
  • takahiro78が「いいね!」と言っています
    • るしふあ住基カードは、接触/非接触のコンビカードと、非接触型の二種類があります。非接触型の住基カード採用自治体は少ないですが。町田市は接触型なので、このリーダで読み取れます。
      2014年5月13日13:25
    • マタイ私は川口ですが大丈夫でした。 ただ、設定に結構手間取ってしまい、煩わしく感じました。
      2014年6月7日10:34