タカラトミー TAKARATOMY 1/144 技MIX航空機シリーズ AC002 航空自衛隊 F-15DJ [プラモデル]
  • ¥1,580
販売を終了しました
  • ¥1,580
  • 販売を終了しました

タカラトミー TAKARATOMY
1/144 技MIX航空機シリーズ AC002 航空自衛隊 F-15DJ [プラモデル]

商品満足度

4.5

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(6)

  • また買いたい16%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --84%
この記念塗装が好きだったので買いました。
買ったときは割高だと思いましたが今考えると安いですね・・・

簡単な組み立てで格好良いイーグルが手に入ります。
塗装って面倒なんですよね。
無塗装でもかなり楽しめる優秀キット。ウェザリングを施せば十分観賞に耐え得る作品に仕上げられます。
大きさの割に値段は高いですが、塗装とマーキングに時間と神経と使わずに済む代金と思えば高過ぎません。
内実ハセガワ製の精密モデルです。
F-15が大好き
かなり精密な作りです。
でも作る楽しみはその分少ないです。
1/144スケールは今回初めて購入しましたが、精巧さに驚きました。
塗装やマーキングが印刷されていて便利です。簡単にできすぎる気もしますが。ランナーから切り取った場所が塗装されないのは仕方ないのでしょうね。
【良い点】
・非常に精巧にできているので、リアル感が凄い。
・パーツを切って接着剤でくっつけるだけなので、初心者にも簡単に作れる。

【悪い点】
・オプションの発行ユニットが高価過ぎる。
・人気商品なので品切れが多発。
結論から言うと、極めて優れたキットです。
なお、全塗装済みですが、完成品ではなく、組み立ては必要です。

小スケールにもかかわらず素晴らしいプロポーション。主翼の三次元曲面やモールドなど、再現されているディーテイルは見事なクオリティ。ランナーからの切り出しはゲート痕が見えないように考えてあり、パーツ分割も適度で、とても組み立てやすいです。塗装も上質で(一部にハミダシもありますが)、目を見張るデキです。ハセガワが原型を担当しているのは伊達ではありません。

ただ、そのままでは噛み合わせが若干よくない部分があり、より高い完成度を求めるなら調整する必要があります。調整しないと「食玩」レベル。調整すると「スケールモデル」レベルになるような(?)。
ちなみに、増槽パーツ(G-2,3とI-1,3,5)は、はめ込み突起をゲート切り離し時に間違えて切り落とさないように注意が必要です。極小パーツもあるのでなくさないように。

素組みでも十分な完成度、別売りの兵装キットもありますし、完成後にもいろいろ楽しめます。
若干古めの型なのでAC15以降よりはモールドやシャープさには見劣りする部分もありますが色々な機体との比較に購入。
細かいディテール(プリント)に驚きました!またシリーズを買い揃えます。