1人のうち1人が参考になったと言っています
約3年前に購入、いまさらながらレビューを テレビは動画をみるものと考えたとき、液晶ではなくプラズマを選びました。
結果大正解です。 当時のモデルで 電気代が液晶よりかかるという弱点もありますが、選んで間違いはなかったと思います。
|
1人のうち1人が参考になったと言っています
ブラウン管TVが壊れてしまい、液晶かプラズマかと散々迷いました。電気代が少し、気にはなりましたが、映像が自然で、
目にもやさしいということがようやく、理解できた頃に、 話題の新製品が出ましたので、購入。納得の画質。 はじめは、大きすぎとも思ったのですが、慣れは一瞬。 排熱は全然気にならない。 PANACENTERにも行き参考にした。
|