1人のうち1人が参考になったと言っています
元々持っていたグリーンハウスのものがwindows10で使えなくなったので購入しましたが、それに比べると100円ショップ以下のような質感で驚きました。LED部分のカバーは紙の両面テープでの接着がはみ出ていて直ぐ外れてしまいました。久々に外れを引いた気分です。機能は当たり前の部分で、価格を考えると最低評価にさせて頂きます。
|
3人のうち3人が参考になったと言っています
ASMedia社製の変換チップ搭載のケーブルです。繋いだドライブが「ASMT 2105 USB Device」として認識されます。
ここまではいいとして、ハッキリ言ってこの製品はゴミです。産廃です。 繋ぐと認識しますが、アクセスしようとするとすぐ見失います。 HDDのフォーマットすら出来ません。 ホスト側は最も一般的と思われるルネサス μPD720202です。なお、USB2.0接続であれば一応使えました(意味がない)。 初期不良だと思いますが、ASMediaチップはやはり信用できない。 今からヨドバシに初期不良交換対応依頼します。出来る事なら返金&他製品購入にしたい。
|