Dynabook ダイナブック dynabook Qosmio D711/T9CR 21.5型ワイド液晶/HDD2TB/ブルーレイディスクドライブ シャイニーレッド PD711T9CBFR
  • ¥99,800
販売を終了しました
  • ¥99,800
  • 販売を終了しました

Dynabook ダイナブック
dynabook Qosmio D711/T9CR 21.5型ワイド液晶/HDD2TB/ブルーレイディスクドライブ シャイニーレッド PD711T9CBFR

商品満足度

4.9

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(10)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --100%
とても使いやすいです。またソフトも充実しているので、手軽に色々なことが出来ます。
画面もクリアで綺麗です。
個人的にはテレビの録画機能がもう少しわかりやすいとよいと感じました。(もしかしたら、まだ使い始めなので、慣れれば使いやすく感じるかもしれませんが…)
音が静かです。デザインもなかなか良いので、ますます気に入りました。残念なのは、キーボードが若干使いにくい感じがします。
シンプルな洗練されたデザインで秋モデルより好みなのでこちらを買いました。
夏モデルということで安く変えましたが、秋モデルには、該当(同じ)サイズがなく、このサイズを希望する者にとりラストチャンスでしょう。私の場合は無音に近い静かさです。満足。
今まで自作マシーンを使っていたのですが、
新たに作り替える部品をそろえるよりも高性能だった
こちらを思い切って購入しました。

古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移行もできる
ソフトがついていたり、オフィスもパワポ入りで、
ハードディスクも2テラあり、
さらに音もとってもクリアーですばらしかったです。
大満足です。
7年前のFMVからの買い替えです。7年で容量が約10倍で、価格が半値近くになるとは・・・

CPUにこだわりはなかったのですが、corei7で10万円付近で購入できることを知ってこの機種に決めました。

さすがcorei7サクサクスピードでもの凄い快適です!!
前のPCは複数の処理を行うとフリーズしたり、かなりの時間がかかっていたのですが、これは音楽を聴きながらメールを開いてソフトをダウンロードしつつインターネットをしてもへっちゃらです。

前のPCが壊れていたわけではなかったので、購入の際はためらいましたが、購入して非常に良かったです。
このスペックで、この価格は絶対に買いだと思い即効購入しました。買って正解でした。
TVがレグザなので、リンクをかけるため最初から東芝製を
購入すると決めてました。音、画面ととてもきれいです。
ディスプレイ一体型でマウス、キーボードもワイヤレスなので
コードが主電源だけというのがとてもすっきりしています。
ただ一点、マウスが大きすぎてクリックしにくいです。。
クアッドコアに21.5型フルHD液晶、BDXL対応ブルーレイディスクドライブ・・・となるとほぼこの商品しか選択肢がないです。5年前のPCからの買い替えですが、動作もサクサク快適。地デジも観られて大満足です。

デザインもとてもオシャレで気に入っています。
今まで使用していたのが東芝のダイナブックのノートだったので、同じ東芝の製品をと思いこちらの商品にしました。以前のはメモリー不足でストレスを感じたため、今回は購入時にメモリーを8ギガにUPさせました。今までのストレスはなんだったのか?と思うほどサクサク快適に動きます。非常に満足しています。