ウェーブ WAVE OM155 [レジンキャストEX ノンキシレンタイプ アイボリー 180秒タイプ]
  • ¥3,470
販売を終了しました
  • ¥3,470
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

ウェーブ WAVE
OM155 [レジンキャストEX ノンキシレンタイプ アイボリー 180秒タイプ]

購入の決め手(29)

  • 機能性15
  • 硬化時間11
  • 使い勝手3

次も買いますか(12)

  • また買いたい59%
  • 買わないだろう8%
  • まだわからない0%
  • --33%
    • がんまさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性、硬化時間、使い勝手
慣れてなかったので容量多めに作ってしまい180秒でも早かった・・・ 少しずつ使うと良いよと賢者に教わりました。
匂いはそう嫌な臭いと感じませんでした。
    • ノリゲさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間、使い勝手、機能性
使い勝手が良い!他より安い!
    • Rudolphさんがレビューを投稿しました
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
従来品にも白い沈殿物はありました、訂正(^-^;)
しばらく使ってみましたが、確かに固まるのがゆっくりです。
基本的にはこっちのほうが使いやすいです。
(従来品に慣れきっていると、まだ固まってない!って思うときもあります。)
    • Rudolphさんがレビューを投稿しました
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性
従来品に比べて、A液の方に白い沈殿物があるので、
缶から出すときは攪拌しておいた方が良いです。
そこがちょびっと面倒。
    • Annieさんがレビューを投稿しました
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
180秒あると作業もやりやすい。
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
180秒タイプを今回初めて購入しました。思っていた以上に時間に余裕ができ、落ち着いて作業出来ます。従来品に比べ型から出す時間が長くなりますが、僕は許容範囲です。
    • Q21さんがレビューを投稿しました
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
いつも使っています。硬化時間に余裕があるので焦らず作業できて良いです。
    • 宵闇さんがレビューを投稿しました
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
価格、量、流動性、硬化時間、気泡の無さ、バランスの良いレジンキャスト。
シリコン型に「ベビーパウダー」を筆で薄く塗りこんでやると微細気泡がかなりなくなるのでおススメ。
あと混ぜるのに「割りばし」を使うのもよくないみたいです。
    • ttdさんがレビューを投稿しました
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
いつもこれで満足しています。
    • Q21さんがレビューを投稿しました
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
180秒の白があればそっちを買ったけど、無かったので。
    • ttdさんがレビューを投稿しました
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:機能性
硬化時間が長いので慌てず作業ができいつも使ってます。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
小さい複製は計量に注意してても硬化不良になりやすい。硬化後もしばらく石油臭いので換気に注意。次回は買わない。
    • takahashiさんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
普通に使用する分には問題ないのですが、キャストナー等で着色すると厄介な色ムラが頻発します。
    • らいかさんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
何時も使わせて頂いています。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
色がまだら。。。。
どうやら
薄いものや、小さいものだと硬化不良になるのか??
色がマーブルになってしまいます。。。。
今まで色々なレジン使ってきましたがこんな
ことなかったのでショック。。。。

RCベルグの180秒レジンが一番です。
    • obi2さんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
硬化後の切削性とか非常に良いです。おすすめ。
    • takahashiさんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
夏は120秒タイプだと硬化が早すぎて作業が追いつかないのでこちらを使用しています。
カラーキャストにして利用する際にマダラになることが多いのは120秒タイプと変わらないみたい。
4人のうち4人が参考になったと言っています
    • G太郎さんがレビューを投稿しました
    • 約14年前に購入しました
タミヤの1/35のハーフトラックの装備品を複製する為に購入!色もアイボリーなので装備品の複製にはもってこいです。硬化不良を防ぐため自分はデジタルの計測器を使っています。後モーレツに汚れますので作業台を新聞紙などで養生することをお勧めします。
参考画像アップしましたので参考になれば幸いです。
  • 6人が「いいね!」と言っています
  • 他3件のコメントを見る
    • G太郎tile6924さん>コメントありがとうございます。レジンの複製パーツ+タミヤ限定生産パーツのレーションの箱、固定用のベルトは鉛板なども使っています。
      2015年6月4日20:52
    • 久作積荷を満載した姿がいいですねぇー。実に米軍らしく表現されてます。レジンキャストは高額なので大きな形を模る時なら役立ちそうです。
      2015年6月4日23:49
    • とろっこ日本語が変になってた(泣) いずれはUVレジンでレジンそのものを体験してみようかと思います。
      2015年6月5日03:55
    • G太郎NoobPlayer>コメントありがとうございます。希少なパーツやジュリカン・土嚢等のセットの数が必要なときに鯛焼き方式で量産できますので非常に重宝します。
      2015年6月5日18:16
    • G太郎とろっこさん>最初は片面だけの鯛焼き方式が簡単なのでオススメですよ!(笑)
      2015年6月5日18:18
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:使い勝手
フィギュアの複製作りに使用。扱いやすい。
    • らいかさんがレビューを投稿しました
    • 約10年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:硬化時間
特にここが良いとかはないですが安心して使用できるキャストだと思います。
型に流す時も流し込みがスムーズで助かります。但し色によって値段が
違うのがー1の理由ですw自分の腕もあると思いますがたまに気泡が
大量発生して慌てる時がありますがそれ以外はとても綺麗に硬化します。