パナソニック Panasonic Let'snote N10シリーズ 12.1型ワイド液晶/HDD640GB CF-N10EYADR
  • ¥119,800
販売を終了しました
  • ¥119,800
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

パナソニック Panasonic
Let'snote N10シリーズ 12.1型ワイド液晶/HDD640GB CF-N10EYADR

商品満足度

4.8

購入の決め手(0)

  • まだ投稿はありません

次も買いますか(22)

  • また買いたい4%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --96%
キーボードが打ちやすく使いやすいです。また、バッテリーの持ちもよく、出先使用でバッテリーをあまり気にしなくて良いのが良いです。
とっても使いやすいです。操作性抜群、バッテリーもかなり長時間使えるし、大きさも大きすぎず、満足いく商品です。是非おすすめです。
仕事用に購入。コンパクトで使いやすいです♪
仕事で必要になり購入。軽くて持ち運びに便利です♪
以前からLet’s Noteが欲しいと思っていましたが、高価な為、購入するには至りませんでした。しかし、新モデルが発売されたのを期に前モデルが安くなっていた為、今回購入しました。利用してみた感想は、やはり軽量、コンパクト、丈夫さ、バッテリーの利用時間等すべてにおいて最高だと思います。さすがに本来高価なだけの事はあるなと感心しました。

しかし、矛盾しますが、ユーザーとしてはもう少し安くなって欲しいと思います。
    • ぷーたろー現在もまったく故障知らずで、頑丈さや安定面において最高のPCだと思います。ただダウンロードしたファイルが時々表示されないこともありますが、これはWindows7のせいかも知れません
      2013年2月3日14:34
    • ぷーたろー現在も安定して利用でき、頑丈さにおいても信頼に値するPCです。ただダウンロードしたファイルが時々表示されないという問題が発生しますが、他のWindows7のPCでも発生することがあるのでOSの問題かと思います
      2013年2月3日14:39
Let's Note シリーズは、充電の持ちも良いしコンパクトで使いやすいので、買い直ししました。
Let'sノートは、軽いのに充電の持ち時間も長く、スクロール機能なども使いやすいです。DVDを読むときの回転音が若干、大きい気がしますが、他の動作音はとても静かで問題ありません。
新モデル発表直前に購入
しかし,スペックで目立って劣るのは画面解像度くらい
外出時の作業用であれば,このモデルで十分
重量も変わらないし,HDDはこっちの方が容量も多い
厚さを気にしないのであれば,価格の安いこっちを買うことを勧める
軽量長時間のバッテリは最高です。
どうしても仕事で月曜から使わないといけなかったため、新製品を待たずに購入しました。メモリも合わせて購入したため、フルスペックに近い形になりました。
大きさ、軽さはとても満足しています。また色はブラックを選んで購入したため、仕事場では違和感がありませんでした。
欲しい時が買い時とはよくいったもので、いまは満足しています。
レッツノートのお決まりごとに加え、余計なソフトがほとんど入っていないこと、Windows7がProfessionalであることもポイント高。2世代使った後他社に乗り換えたが失敗と感じ、また戻ってきた。空港ラウンジでレッツ以外を出して使うのは恥ずかしいくらい、ビジネス的用途にはこれ一択。
とても使いやすく、気に入っています。
何年ぶりかのパソコン購入。無線LAN・Windowsオフィス搭載モデルなので、電源入れればすぐ使えてラクラク。
高速・軽量・長持ち・頑丈!さすが日本の技術!モバイルの実用性能として申し分ありません。
PCは毎回パナソニックを購入してます。
今まで使っていたものがダメになってしまったので新しく買ったんですが、すこぶる快調です。
購入後、1ヶ月ほどで1メートルほどの机から落下させてしまい、あちこちにぶつけて底板が少しばかりヘコみましたが、本体の動作には全く問題ないようです。
丈夫なパナソニックさんには心底から感謝です。
ブルートゥースがついていたら最高のビジネスモバイル。丈夫で軽く長く使用できます。
S10の一点買いにも関わらず、購入迄に時間が掛かりました。
ボディーカラー、Officeの有無、HDD or SSD。
さんざん迷った結果、CPでこれに決めました。
軽いパソコンです。
初ノートでvaioZと悩みぬいた末に、これにしました。
使い始めて1週間ですが、今のところ最高です。
耐久性の安心感、動作性、デザイン・質感、インターフェースといったところに不満はありません。
発売当初から狙っておりました。ポイント還元率が20%になったため、購入することにしました。
Microsoft Officeは入っていませんが、今回の還元率ならポイントで購入できてしまいます。