SEAGATE シーゲート バルクハードディスク 3.5インチ ST4000DM000
  • ¥14,480
販売を終了しました
  • ¥14,480
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

SEAGATE シーゲート
バルクハードディスク 3.5インチ ST4000DM000

購入の決め手(30)

  • 容量9
  • 価格8
  • 仕様4
  • 大容量3
  • 静音3

次も買いますか(25)

  • また買いたい60%
  • 買わないだろう4%
  • まだわからない20%
  • --16%
1人のうち1人が参考になったと言っています
倉庫用としてしか使用しないので、価格だけを見てST4000DM000を選択。
WD赤も検討しましたがさほど過酷な使い方をするわけではないので、まぁこちらでよいかなと。

HDD自体には特に不満はありませんが、問題なのは梱包の仕方です。
バルクのHDDは通常だと本体を防磁ビニールに入れ、それを気泡緩衝材(通称ぷちぷちかと)の袋で包んである状態で店頭に並んでいます。
その状態のHDDを単なる紙袋にそのまま入れて発送してきました。
紙袋の中に何か緩衝材を入れてあるならともかく、本当にバルクHDDが紙袋に入っているだけの状態です。
「精密機器」や「壊れ物」等の表示すら一切されていませんでした。

ネット購入は何社も使った事がありますが、バルクHDDをここまで雑に送ってきたショップは初めてです。
現在全領域に0fillを行なっている途中なのでHDDに問題が出ているかまだわかりませんが、
HDDの購入はここでは2度としません。
    • かぷちーの質問ですが、静電気防止袋には「正規代理店うんぬん」のシールはありましたか?(重要) というのも、正規代理店扱いのHDDは普通、箱に入っているはずです。発送時の梱包の仕方以前の問題として、そのような状態で送られてきたというのが事実ならば、ヨドバシさんでは正規代理店扱いではないバルクHDDも取り扱いをしているということで(これまでそのようなものに遭遇したことはありませんが)、しかも区別して扱っていないことになります。正規代理店扱いでないHDDはRMA交換もできない場合が多く、保証期間が異なる商品を同列に扱っているということになります・・・。
      2015年2月19日05:55