電源タップのコードを壁付けにしたくて購入しました。
賃貸なので、マスキングテープを貼ってその上からモールを貼りました。今のところ落ちてくるような気配はありません。コードもしっかりホールドしてくれています。 サイズ調整のための切断もスムーズにできました。 モールの白さと質感が壁紙から浮いて見えるのは否めません。織物タイプと迷って、価格でやめたのをちょっとだけ後悔しています。 |
カバー(と言う呼び方が合っているかどうかわかりませんが)を水平方向での装着の場合、はめる際に2mは長すぎたと後悔しています。1mぐらいを超えてから簡単にはまらなくなります。おそらく未装着部の蓋が重力でずれて方向のずれが大きくなってくるからだと思います。1mを何本かつないで設置すべきと後悔した次第です。
だれか手伝ってくれる人がいる、床など未装着の部分が重力で垂れる可能性・割合がほとんどない場合などは、おそらく2mでもさほど苦労する事はないと思いますが。 ちなみに垂直方向での装着は、2mでも比較的容易でした。 先を見越してやや大きめのサイズを購入しましたが、コード配線を追加する際、またカバーの装着の事を思うとやや憂鬱になります。 1mの長さのものは装着方向が水平でも垂直でもさほど苦労する事はありませんでしたが、実際はやはり水平方向の方がやや装着しにくいですが。 つまり設置角度が水平に近い場合は長いモールはあまりおすすめできないという事です。つないで設置してもつなぎ目をキレイに見せるパーツがありますし。 |
宅内有線LANネットワーク化でLANケーブルを固定し見栄えをよくするために購入しました。満足です。
|
特段に悪いと感じるところはありません。
なお、これからお使いになる方への情報として、 モール自体と、曲りや出隅、入隅などのコーナー部材は、同一メーカー品でなければ適合しない点に、ご注意いただきたいと思います。つまり、寸法や形状が異なるため、正確なジョイントができません。 また、メーカーによって、角があるもの、ラウンド形状のもの、サイズもイロイロ。それぞれに特徴があります。 ご使用になる方にも、色合いや形状にも好みがあると思われます。 写真をジッとご覧になるか、一度実物をご覧になった上で購入することをおススメします。 |