COMPLY コンプライ イヤーチップ TS200BLK-M/3P
  • ¥3,050
販売を終了しました
  • ¥3,050
  • 販売を終了しました

COMPLY コンプライ
イヤーチップ TS200BLK-M/3P

購入の決め手(63)

  • 装着感29
  • コンプライなので18
  • 遮音性向上13
  • 使い勝手2
  • 店員さん(札幌店)の対応1

次も買いますか(52)

  • また買いたい40%
  • 買わないだろう17%
  • まだわからない9%
  • --34%
PanasonicのRZ-S50W用に購入。
付属のイヤーチップでは数分と持たずにポロリと落ちていたのが、これにしたらぴったりフィット。
とても快適です。
が、3ヶ月ほどでへたりはじめ、5ヶ月で使い物にならなくなりました。
高い物だし、もうちょっと耐久性が有ればいいのになぁ。
常用のリピート買いです。イヤホンが簡単には抜け落ちなくなるので、移動時など重宝しています。
SONY WF-1000XM3用に購入しました。
コンプライに交換しておけば、まずイヤホンが落ちることはありません。
ソニーのノイズキャンセリングイヤホン(WI-1000X)に装着して使っています。

純正のイヤーピースよりもフィット感が格段に上がり、高音も低音もノイズキャンセリングの効きもかなり良くなります。

ただ、数か月でヘタるのでコスパは良くないですね。
    • palmeqさんがレビューを投稿しました
    • 購入の決め手:音質、抜けにくくなる
SONYのWF-1000XM4に着けて使っています。ケースに入れづらくなるので少し注意が必要です。フォームタイプということもあり、汚れが取りづらいのでシリコンの物よりも早く買い替えることになりそうです。できればS、MかM、Lの2種類を一緒に買って装着感を確かめた方が良いかと思います。
よりよい音の為に
ATH-CKR500BT BLには必須です。
より良い音を求めて
装着感が良い
NC機能のついたSONYのイヤホンと合わせると完全に別世界
耐久性があまり良くなくて毎日使うと3,4ヶ月しか保たないので-1
このイヤピースはかなりいい出来で、sony jvcに対応しています。イヤホンが高性能化した感じがします。
コンプライは遮音性が高く。イヤホンが高性能になった気がしますね。
JBL Free Xに使用しました。
付属のイヤーチップの付け心地や遮音性が産業廃棄物レベルのゴミだった為
その点の改善を期待して購入。
まだつけたばかりですが、密閉感も耳穴内の付け心地も快適です。
値段も極め高いわけじゃない点も嬉しいです。
    • Accordさんがレビューを投稿しました
    • 購入の決め手:機能性、ブランド、遮音性
ATH-CKR500BT BLの必須製品。ただ少しやわで半年くらいしか持たない。
AVIOTのTE-D01gvにて使用。純正のSサイズでも痛かった耳が痛くない。また、ケースにも収まるのでTE-D01gvをお使いの方にはおすすめできます。
ソニー製のイヤホン(H3)で使用中、なぜか個人的には耳への収まりが悪い。
遮音性が上がってとても良いですね
遮音性は良いです
耐久性は・・・
評価が難しいですね
1人のうち0人が参考になったと言っています
SONY WF-1000mx3で使用

ノイキャン性能を重視したい場合に使用します。耳に思いっきり差し込みます。
ノイキャンは完璧に効きますが、はずす際に耳に取り残されることは恐怖感はあります。長距離移動用です。
音質的には、人によっては籠りを感じるかもです。
SONYの MDR-EX31BNに装着して使用。デフォルトのイヤーピースではサイズがマッチしなかったので、コンプライのような装着後に収縮が戻る工程で耳穴にフィットしてくれる商品は重宝しています。
シリコンのイヤーピースよりも遮音性や密着が向上することにより、 MDR-EX31BNのノイズキャンセリング機能も真価を発揮してくれます。シリコン製とは違い不定期にでも交換することで高い品質を維持できるのもいいです。今持っているイヤフォンにこのイヤーチップを付けることで一度本当のサウンドを確認してみるのもありだと思います。変に高いイヤフォンに手を出すより、よほど賢い選択です。
アジアンフィットを謳うだけあって、オリジナルのT-200より装着感が良いです。