1人のうち0人が参考になったと言っています
抹茶のような細かいものを期待していたが残念
今までイワタニのミルサーでお茶を粉末にして飲んでいたが広告が入ったので買ってみた。 1 ギーギーガタガタ音が大きい。短時間で粉にするので粉末が粗い。抹茶にはならない。 2 部品が多く、特に臼の溝に入り込んだお茶の掃除が大変。臼の溝の掃除は水に潤ませ歯ブラシでするほうが付属のブラシを使うより簡単。 3 味はミルサーと大して変わらない。ミルサーの方が短時間にでき掃除も簡単。 4 お茶に出す部分は不要 結論 ミルサーのほうが圧倒的によろしい。 時間がかかっても抹茶になる商品があれば考慮する。つまり臼があればいい。外は不要。 |