1人のうち1人が参考になったと言っています
【注意:アラームのオンオフにひと手間かかります】
写真でもわからないしレビューにも書かれてないようなのでコメントします。 時計上部の押しやすい位置に幅広のボタンがありますが、これは停止ボタンではなくスヌーズ兼ライトボタンです。実際の停止ボタンは時計背面に小さなつまみ状のものがついてます。 毎朝アラームがなるたびに背面のつまみをオフにし、また寝る前までに自分でオンにするという操作が必要になります。 ずぼらな人はアラームオンにすることを忘れて寝坊、なんてこともあるでしょう。…私はありました。 スヌーズボタンと停止ボタンを入れ替えるか、せめてつまみではなくボタン型にして一度停止すれば自動で次のアラームがセットされるようにしてほしかったです |
1人のうち0人が参考になったと言っています
音が言うほど大きくなかった。
そしてそっこー壊れてしまった。個体差はあると思いますが、ウチでは×。 |
2人のうち1人が参考になったと言っています
小さくてビックリしました。手のひらにおさまります。なので見にくいし、操作するボタンやスイッチもとてつもなく小さいので扱いづらい。そして軽いので、朝スイッチを止めようとしても、必ずひっくり返ったり、動いてしまいイライラします。軽すぎて…。出張用なら軽さにおいては便利だと思います。家使いではうーーん…です。明るい部屋でも小さい為、全く見ずらいです。画面がグレーに時刻が黒ですから。写真は大きく綺麗に映っているので…。私は買い直します。安物買いの銭失いとはこのことでした。出張、小さな子供向けなら良いとは思います。私は不便しかありませんでした!
|