ロジクール Logicool ゲーミングマウス 9ボタン G300S
  • ¥1,910
販売を終了しました
  • ¥1,910
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

ロジクール Logicool
ゲーミングマウス 9ボタン G300S

購入の決め手(219)

  • 価格66
  • 有線43
  • メーカー29
  • ボタン配置24
  • デザイン19

次も買いますか(60)

  • また買いたい51%
  • 買わないだろう5%
  • まだわからない8%
  • --36%
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
買ってほぼぴったり二年でチャタりました
左クリックですが左利き用での使用なので右側ボタンです
ダブルクリックは最初から真ん中のボタンに割り振ってたので酷使はしてないです

今の2000円程でなら毎回買い替えとしてもコスパはいいかと思います
でも今度は別の会社のマウスに浮気しますが。
    • 購入の決め手:価格、デザイン
OSがwindows8.1のためかソフトウェアがインストールエラーになり使えませんでした。
光るタイプなのでウザいです。それ以外はまあ良かったです。
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:デザイン、価格、メーカー
はじめてのゲーミングマウスなのでこれでお試し
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:9ボタン、価格、有線
ボタンが多くてカスタマイズ性も高く便利ですが個人的には手に合いませんでした
普通の形でこのボタン数で出してくれればいいのに
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
しばらく使って見ましたが、もう少し重さがあると良かったです。
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
無線マウスはチャタリング等、問題が発生するとお手上げになる時があります。その時のための予備用でしかも機能が良いものをいうことで選びました。もっと多機能なものもありますが、コストを考えると良い商品と思います。
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:有線、価格、9ボタン
価格と多ボタンマウスということで購入しました。
これまで左側に集中した多ボタンマウスを使用していたので、
慣れもあるのでしょうが左右対称というのは意外に使いにくく感じました。
ゲーミングマウスですがゲーム以外にも使いやすいです
左右に2個、合計4個のボタンにかなり細かく操作を割り振れます
最初はゲーム用でしたが最近は仕事用になっています
価格帯を考えると
いい商品だと思います。

同じ値段で某メーカーBで5ボタンマウスを購入したが、認識しなかったり、
認識しても動作が変だったりしたので、
総合的に評価がいいロジクールにしました。

ゲーミングマウスなのでボタン配置に慣れるまでは、
多少時間はかかりますが、慣れると使いやすいです。

私は、ネットゲームなどはしませんが、
普段、パソコンを使う際に使うショートカットを登録できるので、
PDFなどを見る時に拡大・縮小などが楽です。
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:9ボタン、有線、デザイン
ボタン数が多いのは良いが、形が左右対称なのでいままで手にフィットするタイプを使っていたら違和感がある。
ボタンの位置も親指では押しづらいところにある。
カスタマイズできるので自分の使いやすいように配置できる。
    • 購入の決め手:メーカー、価格
各ボタンの設定が出来て、よいと思います。
私は、マクロは使いませんが、
ショートカットキーを登録出来るので、
同じ価格帯のマウスよりは、よく感じます。
ボタン配置が独特なので、慣れは必要かと思います。
1人のうち0人が参考になったと言っています
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:メーカー、有線、デザイン
今まで3ボタンのマウスしか使ったことが無かったので、薬指の置き場所に慣れが必要でした。
ゲーミングマウスですが、軽く取り回しやすいです。
ボタンには任意のキーを割り当てられるのではなく選択肢から選ぶ形式です。
任意のキーを設定できれば使い方の幅が広がって良いのですが・・・