太さ1.5のタイヤに、1.1~1.5用のシュワルベ製チューブを使っていましたが、パンク修理するとパッチの裏で大きく裂ける現象が起こったため、元々太い本製品に期待して購入。
タイヤへの装着し易さ、空気を入れるときのバルブの動きにも問題はありませんでした。 元々使っていたチューブはバルブコアが外せるタイプですが、コアの緩みを時々チャックしないといけないし、私はシーラント注入もしないので、バルブ固定式の本製品の方が合っています。 ただ、結構重いのが玉に瑕ですね。 |
必要十分
|
最近はダブルウォールリムばかりなのでバルブ長は長めが良いのと安さで選びました。
こちらはキャップとバルブの皮膜の間に隙間があり金属の部分がかなり露出します。画像ではほとんで見えませんが実際はもっと大きいです。 26インチでも使用していますので不良ではなく仕様のようです。 普通はねじ切り部のすぐ下から画像のようにゴムで覆われているのが多いですが、こちらは隙間が大きく開いています。 この金属部の露出が気になる方はシュワルベのほうが良いでしょう。パナレーサーはバルブ長が短いです。 チューブとしては問題ありません。 |