日本珪華化学工業 ハイホームファミリー [台所用洗剤]
  • ¥399
販売を終了しました
  • ¥399
  • 販売を終了しました

日本珪華化学工業
ハイホームファミリー [台所用洗剤]

購入の決め手(48)

  • 使い勝手18
  • 機能性11
  • 価格8
  • 小さいサイズが良さそうだった4
  • レビューを読んで3

次も買いますか(13)

  • また買いたい55%
  • 買わないだろう15%
  • まだわからない0%
  • --30%
きれいになります。
いつも大きいサイズを使っていますが、置き場所をとるので小さなサイズを試してみました。お気に入りです。
ネットで評判がよかったので買ってみました。いろいろなところに使えて便利です。
想像よりも研磨力が強いかも。
テレビでしてて、購入、確かによく落ちます、ピカピカになります!
ちょっと期待しすぎました。 あまりに汚いものやしっかりと変色してしまったものは無理でしたが、キッチンのステンレスの曇りはピカピカにきれいになりました。 手荒れもしません。
しっかり汚れが落ちます。
良く落ちます。
天然系の成分でレンジテーブルの汚れをきれいにしたく、購入しました。
やさしく汚れが落ちる感じですが、本品を何度も柔らかいスポンジに付け、何度も擦らないと錆はなかなか落ちません。
コスパは微妙なところですが、クレンザーのように強く研磨しないので、道具を大事に使うためにこちらを選ぶと思えば許容できるかと。
浴槽タブの水道周りに付いた水垢を落とすために購入しました。
金属ヘラなどを使用して水垢の塊を落とした後、これを布に塗って水垢の後をこすったら、綺麗になりました。感激しています。
古い人間ですが、長い歴史があるハイホームは知りませんでした。手も荒れずまあまあの結果を得られました。鍋やシンクなどを磨きましたが、もっとあちこち掃除したくなりました。
知り合いに聞いて購入です。
自然に優しいこんな商品があったなんて!使い勝手もよかったです。
研磨剤粒子が細かいというか傷つきにくそうでいい。なのでゴリゴリ落とすには足りないと思いますが私にはベスト。半練りタイプも使ってみると良かった。
2人のうち2人が参考になったと言っています
キッチンシンクの白いカルシウム汚れと、濃いグレーのくすみが気になり、クエン酸で湿布してこすったり、耐水ぺーパーやらピカールやらで研磨したけど効果なし。
こちら、安いし、昔 買ったことあるけど、カピカピに乾いて捨てた記憶しかなく、期待せず試してみたら、大成功!白い汚れが落ち、グレーのくすみがこすり落とされ、シンクに輝きが戻った。良かったぁ。
でも、さらっと一発で とはいかず、3日に渡り、磨く乾かす、汚れ残り場所の確認、磨く、乾かす と繰り返し、80gを使い切ってシンク磨き終了。
これからは、ハイホームでまめにシンクを磨き、仕事に行く前と夜は拭き上げるを習慣にしようと思ったね。シンクの大掃除はもうゴメンだし、汚いシンクももう嫌だから。
試してみたい人は、小さいサイズを買って、磨きやすいシンクの左壁から、磨く乾かすをやってみると良いと思う。汚れ落ちを確認できると、やる気が湧くよ。
サイズは大きいのがお得かもしれないけど、私にはこれが丁度良し。
取り外しできないものや、高所にも使いやすいです。
ちょっと割高だけど、汚れは落ちるのに傷がつかない逸品。
安く買えて満足です。
クレンザーより使いやすいので。
1人のうち1人が参考になったと言っています
以前は大容量の物を購入して、使い切る前に硬くなって使い辛くなってしまったので今回は小容量の物にしました。中身は同じなので使用量に応じて購入すれば良いと思います。