バッファロー BUFFALO デジタルフォト・アルバム 「おもいでばこ」 HDD 2TB PD-1000S-L
  • ¥32,790
販売を終了しました
  • ¥32,790
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

バッファロー BUFFALO
デジタルフォト・アルバム 「おもいでばこ」 HDD 2TB PD-1000S-L

購入の決め手(39)

  • 使い勝手14
  • サイズがコンパクト9
  • 携帯内の写真の整理7
  • 操作性がサクサクで使いやすい。3
  • デジタルフォトフレームとして優秀2

次も買いますか(12)

  • また買いたい84%
  • 買わないだろう8%
  • まだわからない0%
  • --8%
PCが使えなくても写真管理が楽
早く買えばよかった。データの取り込みも使い方も簡単です。
クラウドに詰め込む手もありますが、整理して皆で見るための保存ツールとしては、やはり頭抜けてます
テレビで操作できるので、パソコンが苦手な人にはいいかも
操作が簡単で便利です!
写真と動画の整理とバックアップが一度にできて助かります。昔のガラケーの写真も移せてひと安心です。
PCなしでデータを取り込めてテレビで見られるので
重宝しています
iphone,一眼レフから取り込むだけでアルバム編集してくれるところが良い。また、ネットワークでシェアできるのも便利。
撮ってそのままのビデオカム動画、iPhone動画、iPhone画像、デジカメ画像・・・結局自分以外はパソコンを起動させて、動画フォルダを探して、クリックしてまでは見ない ということ。
また、みんなで見るには共有アルバムフォルダを作る必要があるが、家族みんながアクセスするのは結構面倒。
プリントサービスのアルバムもお値段以上で感心したが、いくら便利になってもある程度の時間は編集に必要。狭い家の収納を圧迫するのもイマドキじゃない。
簡単操作で、せっかくリビングにある大画面テレビを活かせないか・・・とたどり着いたのがこの「おもいでばこ 」。
先ずは実家の両親で試してみて、じじばばでも使えることを確認。アップロードもiPhoneからならなんとかできそう。
そして自宅に投入。
特にiMovieなどで編集する気が起きなかった、いつもの何でもない日常を撮った動画が楽しくてたまらない。我が子への愛情も再確認、子供自身もあけっぴろげに愛情を受けていた時代を目の前にして嬉しそう。
2TBでも足りないんじゃないか? と思っていたが、そこまで写真動画マニアではなかったようで、これから10年以上を考えても十分と思う。
様々なフォーマットに対応できているのは感心するが、GO PROのMP4ファイルは認識しないようで、こちらはアップデートなどで対応してもらえるとありがたいです・・・ズボラな人たち向けと思いますので、お願いします。GO Proは何を撮ったか忘れたのも多いので・・・
また、大画面で見ると過去のデジカメやビデオの画質が気になり、故障したdp2の画質が家族みんなイイねということで、思わず今更ながらdp2 Quattroを買っても文句を言われないというおまけがつきました。
重宝しています。
専門的な知識も要らず、少し慣れれば誰でも操作できます。
2Tすれば良かった。。、
パソコンや携帯やデジカメなど、
あっちこっちに置いてある、
「いろんなところのデーター」を、
「何でもひとまとめ」に出来て、
気軽に使えるのが良いと思います(^^♪⇒~
今まで「こういう簡単なもの」が無かったので、
本当に便利です\(^o^)/
携帯、HDD、PC、DVD、カメラ等々に散在している写真が一元管理できるのは素敵です。
同じ写真は勝手に除外されますし、入力も差すだけで勝手にやってくれますし、削除などもTVでもできますがアプリを入れたタブレットなどで結構簡単にできるので、うちにはちょうど良い買い物でした。
2TBもいらないかと思いましたが、家中の写真突っ込んだら1TB超えたので、2TBにしてよかったです。
あとはメラ等々に散在している写真が一つにまとまるのは素敵です。
同じ写真は勝手に除外されますし、取り込みもメディアとかUSBとか差すだけで勝手にやってくれますし、削除などもTVでもできますがアプリを入れたタブレットなどで結構簡単にできるので、うちにはちょうど良い買い物でした。
2TBもいらないかと思いましたが、家中の写真突っ込んだら1TB超えたので、2TBにしてよかったです。
あとはこれをBDとかに『簡単に』保存できるといいですね。HDDは壊れたらおしまいなので・・・。
とりあえずはウチのニーズにはぴったりはまった製品でしたので☆5です!
旧製品を両親にプレゼントするために購入
両親も子供の動画見れて非常に喜んでおり良かったです。
同じ製品が両親とところと自分の家にあるので、
使い方の説明もできるので非常に良かったです。
iPhoneに溜まった写真や動画を整理できて良かった。
PCなしで写真・動画を取り込めるのは便利
私の感覚では、静止画や動画のほとんどがファイルタイプ(詳しくはよくご確認ください)にかかわらず、再生できるので、とても助かっています。
1人のうち1人が参考になったと言っています
2年間ほど2TBの製品PD-1000S-L2年間ほど2TBの製品PD-1000S-Lを
使用してきましたたが、常に本体温度の発熱があって
見守りチエック機能では「Cランク」となってしまいました
2.5インチHDDを使っているらしく、静音ですが内部の温度がいつも70度
近くなっているので劣化が早いのかも知れません
サポートに問合せしたところ、この温度上昇に対抗するには、写真の取込みが終了したら
そのつど主電源を切って自然冷却することを薦められましたが
ファンもついていないようだし
構造的に排熱がうまくいきにくい設計なように思えました
保守用と思って、1TBの製品を急ぎストックしておくことにしました
写真はNASに保存していますが、検索するのにPCを立ち上げる必要があり面倒。 DLNA対応のテレビでもNASは検索できますが、おもいで箱に保存すると検索が非常に簡単になりました。iphoneのバックアップも非常に簡単で良いと思います。
たまっていたデジカメや昔のガラケーの写真データを一気に整理できました。
必需品。