NEC エヌイーシー Aterm 無線ルーター IEEE802.11ac対応 867Mbps PA-WG1200CR
  • ¥3,820
販売を終了しました
  • ¥3,820
  • 販売を終了しました

NEC エヌイーシー
Aterm 無線ルーター IEEE802.11ac対応 867Mbps PA-WG1200CR

購入の決め手(395)

  • 価格143
  • メーカー80
  • コンパクト66
  • ギガポート対応32
  • 安定性22

次も買いますか(101)

  • また買いたい31%
  • 買わないだろう7%
  • まだわからない14%
  • --48%
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
iMac3台に使用しています、距離は離れていないので問題なくネットができます
1人のうち1人が参考になったと言っています
今更レビューするのもあれだけど…
このWiFiルーターは最高に使える。これの前に使ってたIODATAのヤツはしょっちゅう接続切れてその度再起動かけて、物凄いストレスだった。プリンターも設定した日は使えるが翌日には使えず、最初から設定やり直したりして、何度プリンターを窓から投げ捨てようかと思ったか(マジで)。実はキャノンのプリンターは全く悪くなかったというね。全てはIODATAのWiFiルーターのせいだった。

で、これに変えてから(4年前に)、ただの一度も接続が切れて使えないという事が無い。ただの一度もだ!凄い事だと思う。ただし早朝4時頃に自動で再起動かかってるときは別として。

そして、つい数日前の事だが、我が家もようやくADSLから光回線に変えた。そして、物凄く久しぶりにルーターの設定をあーでもないこーでもないとやって、繋げたんだ。

今までADSL12Mの契約で下り9M、上り0.8Mだった。8Mじゃないよ。0.8Mな。それでもADSLにしてはかなり速度が出ている方だ。

話がそれてしまった。とにかく光回線に繋がったから「回線速度」で検索して一番上に来るサイトで測定したわけよ。下り450Mだと。上り400M。もうね、どうなってるンだい。

いままで、WiFiの2.4GHZも5GHZもどっちも変わらんなと思ってたけど、ようやく違いがわかったよ。5GHZのが倍くらい速いんだな。

何が言いたいかというと「NECのルーター買っときゃ間違いない」ってこと。

YOUTUBEに動画アップロードするのが笑っちゃうくらい速い。今まで20時間とかかかってたのが、6分くらいで終わってる。光回線凄いのと、このWiFiルーター凄い。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
たまに、Wi-Fi外れる時もあるが、これのおかげで助かっている
    • こすんさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
セットも簡単。しっかりつながる。
    • YUNOさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
購入して1年近く経過してます。問題無く毎日24時間稼働してます。

スマホを機種変した時に、IEEE802.11ac対応の機種になったので、それまでの802.11ac非対応の無線ルーターと置換しました。
寝室で使うためのものとして一番安い802.11ac対応を探していたらこれがヒットした形です。

GigabitのLANポートが1口ついているので、そこにGigabitのハブを繋げて複数のPCで有線LANも使っています。

とにかく場所を取らないので寝室などの個室向けにはピッタリですね~
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
カンタンに設定できました。マンションで問題なく使用できています。
お値段安くて良い買い物でした。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
三階建てでの使用ですが、問題なく使えています。
接続も凄く簡単に出来ました。
本体は、スリムなので邪魔には、なりません。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
とにかく小さくて、軽い、そして安価。2階建ての一軒家で何の不都合もありません。まだ1年弱なので耐久性とかはわかりませんが。
    • TAK46さんがレビューを投稿しました
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
ブリッジ設定で何の問題もなく使用しております。

    • そんぬさんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
快適に使えています。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
購入して1年になり外出時以外は毎日ほど終日スマホに接続しており快適ネット生活を支えてくれています。接続状態に問題が起こったことはなく速度にも問題を感じません。販売終了が惜しまれます。
    • cyan2さんがレビューを投稿しました
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
安くてシンプル。必要十分で使いやすいです。
1人のうち0人が参考になったと言っています
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
中継器として不安定ハッキリ言ってゴミです。
NECの同シリーズを使っていましたがsidを任意にものにしたかったのでこちらに買い換えましたが、びっくりするほど切れます。
たまたまハズレだったのかssidを変えるのがそれほど技術を要するのかは分かりませんが、Atermへの信頼は落ちました。
いままで突然ルーターが壊れることが何度もあり、今回、予備のものとして購入。
中身は意外と中国製かもしれないが、やはり国内メーカーを信頼した。
    • yuki12さんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
必要に迫られて
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
・安い
・NEC製品の安心感
・小さく軽いので設置場所を選ばない
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
一人暮らしの子供用です。
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
安いけど高機能です。
アンテナ感度は高価格のルーターより若干落ちます。
それでも一般家庭には十分です。
    • IaSW!さんがレビューを投稿しました
    • 約4年前にヨドバシカメラで購入しました
安価ですが、設定も簡単で動作も安定しています
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
コンパクトで安価。
普通の2階戸建て内では十分とどく。
当面使うには十分であった。