1人のうち1人が参考になったと言っています
今更レビューするのもあれだけど…
このWiFiルーターは最高に使える。これの前に使ってたIODATAのヤツはしょっちゅう接続切れてその度再起動かけて、物凄いストレスだった。プリンターも設定した日は使えるが翌日には使えず、最初から設定やり直したりして、何度プリンターを窓から投げ捨てようかと思ったか(マジで)。実はキャノンのプリンターは全く悪くなかったというね。全てはIODATAのWiFiルーターのせいだった。 で、これに変えてから(4年前に)、ただの一度も接続が切れて使えないという事が無い。ただの一度もだ!凄い事だと思う。ただし早朝4時頃に自動で再起動かかってるときは別として。 そして、つい数日前の事だが、我が家もようやくADSLから光回線に変えた。そして、物凄く久しぶりにルーターの設定をあーでもないこーでもないとやって、繋げたんだ。 今までADSL12Mの契約で下り9M、上り0.8Mだった。8Mじゃないよ。0.8Mな。それでもADSLにしてはかなり速度が出ている方だ。 話がそれてしまった。とにかく光回線に繋がったから「回線速度」で検索して一番上に来るサイトで測定したわけよ。下り450Mだと。上り400M。もうね、どうなってるンだい。 いままで、WiFiの2.4GHZも5GHZもどっちも変わらんなと思ってたけど、ようやく違いがわかったよ。5GHZのが倍くらい速いんだな。 何が言いたいかというと「NECのルーター買っときゃ間違いない」ってこと。 YOUTUBEに動画アップロードするのが笑っちゃうくらい速い。今まで20時間とかかかってたのが、6分くらいで終わってる。光回線凄いのと、このWiFiルーター凄い。 |