経験から猫は流れる水が好き。以前いた猫、水道の蛇口から流れる水を器用に飲んでました。猛者は横から落ちる水をペロペロ、手をかざし濡れた手を舐めるなど個性が出ていた。商品説明にある「流れる水にネコちゃん~後略~」に思わず頷き価格も手頃なことから購入することにした。猫科の動物は腎臓が弱い。対策の一つに水を飲ませること。先代で一番長生き(20.8歳)した猫や2番目の長生き(約18歳)も良く水を飲んでいた。新しい猫を迎え水を飲む量が少ないことが気がかり。設置して1日目は覗き込みはしたが余り飲まず。水と理解してからは良く飲む様になった。色がピンクなので水と認識しなかったのかも?以前の猫は青い容器やステンレスのキラキラ光る容器だと迷わず飲んでいたのが理由。猫用品なので人目線ではなく猫目線が重要では?猫はRBGの三原色の内、赤(R)を感じることが出来ない筈!水が少なくなると落ちる音がする。清掃や水の取り替えを忘れた時のアラーム音にしている。音で気になる時は爪とぎがタンクに接しているとポンプの振動なのでしょうビビリ音がする。これは接しているものを離せば済むことで通常は気になるおとではない。
|
若い方の猫がピュアクリスタルから飲んでくれるようになりましたー。
無駄にならず良かった…。 毎日これを分解して洗うのが少し面倒ですが。お皿ならパパっとすぐ洗えるんですけどねw |
今まではボウルに入れた水を飲ませていましたが、なかなか飲んでくれず……購入直後は手でいたずらしたりしてましたが、そのうちよく飲んでくれるようになりました。
泌尿器疾患予防になればいいなと思います。 |
介護猫のため 飲んでくれるか心配だったけど いちかばちかで購入。
もともとお風呂場の洗面器にためたお水しか飲んでくれない猫だったんですが、病気になってからお風呂場までの移動がつらそうで かといって枕元に洗面器を置いても飲んでくれず これならどうかなと思い…。 結果、飲んでくれませんでしたー。 もう1匹の元気な方の猫はパチャパチャと前脚で遊んでます。 狭い場所だとどうなのかわかりませんが、広い部屋に置く分には音は全く気になりませんね。 良い商品かと思います。が、うちの猫は飲んでくれませんでした。 ピンクとかじゃなく、部屋に合わせやすいベージュ等の色もあったらいいと思います。 |
お安く購入できて満足です。
|