JBLのブックシェルフタイプのSPがどの様な音か聴いてみたくて購入。箱は密閉でなく裏にダクトがあるのでバスレフタイプと言っても良いと思う。クロスオーバーは3.2KHzで、ごく普通の扱いだ。約3ヶ月近くエージング後の感想として音質は中域まで伸ばしたサブウーハーにドームツイターをつ付けた様な感じ。低域は出過ぎる程出るので、TCは低域を10時の位置くらいまで下げた状態で聴いて丁度良い。小生は普段TCはフラットで聴いている。高域もそれなりに出ているのだが不足しているのは中域でボーカルやピアノが、やや奥に引っ込んでいるのでハッキリとした中域を得る為VRを上げると低音がうるさくなる。低域を絞らなければ小音量で聴くのに向いていると思う。強いて言えばBGMに使うのがお勧めだ。又、音域のバランスはソファーなどに座った位置でSPを顔の高さに置いて使うのが一番安定していた。まぁ小型SPなのに不足しがちな低音に重点を置いて良くまとめたと思う。
|