ケンコー Kenko 単眼鏡 倍率6倍 ギャラリーEYE 6X16 リミテッド
  • ¥14,3001,430 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ショッピングカートに入れる
  • ¥14,3001,430 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ日本全国配達料金無料
  • ¥14,300
  • 1,430 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ
ショッピングカートに入れる

ケンコー Kenko
単眼鏡 倍率6倍 ギャラリーEYE 6X16 リミテッド

商品満足度

4.6

購入の決め手(7)

  • 大きさ、価格、明瞭度3
  • メーカー2
  • デザイン1
  • 価格1

次も買いますか(5)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない20%
  • --80%
2人のうち2人が参考になったと言っています
BK7プリズムながら入念な造りで像質は相当頑張っている(sk15+Bak4に肉薄する抜けの良さ) 良像範囲7〜8割 視界の広さはカタログ値相応

同スペックのビクセンと比べるとアイポイントが良い意味でラフなので明らかに覗き易い(眼鏡併用でもケラレ無し)

その眼鏡併用のための見口だが、店舗複数展示品全ての折目が裂けていたので耐久性は推して知るべし

ピントリングは不用意にずれず、且つ片手で本体を保持しつつ同じ手の指一本で軽く回せるのが理想だが、それは高望みと言うもの
回り幅とピントの動きはクイックでもルーズでも無く良い塩梅

無理を承知で書くが最短距離時の全長の繰出量はもはやコンパクトではないし野暮な見栄え(カタログにも正直に掲載すべき)

汚れが目立ちそうなご立派ストラップに本体が負けている(華奢でダークなストラップに付け替えたい)

ケースに収納したまま首から下げたいのでオイラには付属のポーチ型はNG

ケンコーと言えばカタログ値だけを追う「安かろう、悪かろう」のイメージが昔あったが、今や製造工場とタッグを組み「高品質適正価格」の製品を提供して頂き嬉しい!脱帽!

美術展観賞用に購入。一番の利点はサイズ。小さいので、ポケットに入ります。二番目は、解像度。小さい割には臍部まで鑑賞可能です。メガネでも鑑賞可能です。ただし、あくまでも単眼レンズであることを前提としています。観賞用の双眼レンズも持っています。解像度はすぐれていますが、かさばるので使用頻度は減少しています。いずれにしても、日本の美術館は混み合っていることが多いので、少し離れた位置から鑑賞可能であることは、ストレスも溜まりません。
美術展用に購入。工芸品の細部までよく見えます。大きな絵画等は目標を探し辛い事もあります。目的に合わせて店頭でよく吟味されると良いと思います。
星空も試しましたが肉眼で見えなかった星うっすらが判る位には見えました。
美術館や博物館で重宝します。
ずっと単眼鏡を買おうか迷っていましたが、皆さんのレビューを見て購入を決意。
カラーも落ち着いていて、気に入りました。
なんといっても美術館・博物館に行くのがもっと楽しくなります!
細かいところ、遠くて見えづらいところがいずれも良く見えます。感動しました笑
より詳細に見たかったので6倍にしましたが、満足です。
ケースから付属のストラップが飛び出てしまうのが惜しい。
ビクセンのアートスコープ4×12と迷っています。ストラップや保護ケースなどの付属品はついていますか? 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
首からかけられるストラップも付いてます。
保護ケースは巾着が付いてますが、首かけストラップは巾着に収まりません。
首からかけて本体を巾着で保護して、使う際に巾着から本体を出して使う、は出来ますよ。
  • そえにゃんが「いいね!」と言っています
    • そえにゃんご丁寧なアドバイスありがとうございました。 少し前のことだったので、すでにビクセンを購入しました。 ビクセンのはハードケースが付属してあったので、持ち運びにはこちらが安心かと選びました。 裸眼では確認できなかった細かい部分を見ることができ、美術館ライフが一層楽しいものとなりました。
      2021年8月27日18:41
期待以上の見え方。売り場で実際に触れたのが良かった。
気に入ってます
お洒落だしとても気に入りました
ビクセンのアートスコープ4×12と迷っています。ストラップや保護ケースなどの付属品はついていますか? 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
実際に店頭で手にして観る事を勧めます。私は裸眼0.1未満の近眼なので眼鏡は必須。しかも歳の為少し物が歪んで見えます。ビクセンと比べて見かけ視野が広く、明るく眼鏡をかけたままでの鑑賞としてケンコーに軍配をあげます。ただ個人差があるので人や雑誌等の情報は無視して自分で確かめるのが一番です。ただ漫然と見るのではなく実際にみるシーンを想定して(美術館、郊外等)売り場にある何かをターゲットにして複数機種で見比べるのがよいと思います。私は博物館の薄暗い中での鑑賞用に購入しました。悩んだのは4倍にするか6倍にするかでした。結局両方購入してしまいました。保護ケースは付いていませんが巾着袋のような物は付属しています。中途半端な大きさで私には使いにくく一度も使用した事はありません。ストラップもついていますが使っていません。首からぶら下げての使用は博物館等でガラスケースがある時にはぶつけを避けるため使用しないべきでしょう。近接して使用する際のガラスケースを傷つけないラバープロテクターが付属しています。ガラス面に押し付けて観るためですが、人の多い博物館で係の目を気にせずに使う勇気は私にはありません。 クロスはおまけ程度のものです。色は男性からの要望で黒もあるとの事ですが、薄暗い中ではクリーム色の方が見つけやすいかもしれません。
  • そえにゃんが「いいね!」と言っています
    • そえにゃんご丁寧なアドバイスありがとうございました。 少し前のことだったので、すでにビクセンを購入しました。 おっしゃるように首からぶら下げているとガラスケースに当たる可能性があるため、手で持って使用しています。 ビクセンのはハードケースが付属してあったので、持ち運びにはこちらが安心でした。 4倍を購入しましたが、6倍でもよかったかも、と思いました。 いずれにせよ裸眼では確認できなかった細かい部分を見ることができ、美術館ライフが一層楽しいものとなりました。
      2020年3月24日16:26
1人のうち1人が参考になったと言っています
見かけ視野が広く、眼鏡を使用している私には見やすかった。ビクセンと比べてすべてにおいて優れていた。価格を考えると某ドイツ製品よりおすすめかも。ブランド志向が強い人には向かないかもしれない。
コンパクトで軽いです
男性が片手でピントを合わせるには
長さが短すぎるくらいです
像は明るくてイイですね
単眼でも最高によく見えます。
博物館、美術館観賞用に購入しました。が日常でも細部のチェックに役立っています。
明るく滲みも少なくクリアで見やすいです。
焦点合わせるのは4倍に比べると多少難しいかもしれませんが、慣れれば問題無いと思います。
4倍に比べて細部がより鮮明に細かく鑑賞できる為、手に入れて本当によかったです。
筆使いやテクスチャや構造の細かい部分等も、隅から隅まで堪能できます。
メガネでも裸眼でもどちらでもokです。
ケースとストラップが着いていますが付属ストラップは使用せず、丸カンを足してつけておき、伸縮するパスケースなどで使われるリールホルダーストラップをつけて使用しています。胸ポケットなどに入れておき使うときだけリールを伸ばして使うのが楽でよかったです。
偏光フィルタを併用するとガラスケースの映り込みをあまり気にせず鑑賞できる為、なお良いと思います。
ホワイトの質感は安っぽくなく所持していても満足感があります。暗い室内やバッグの中でも見つけやすいです。
1人のうち1人が参考になったと言っています
メガネの人にも見やすい設計になっているのがありがたいです。
2人のうち2人が参考になったと言っています
美術館や博物館で、暗くて混雑する中での観賞用に購入した。合焦すると明るくて細部まではっきり見える。作品から離れての鑑賞でも十分楽しめる。仏像の彫りや絵画の筆のタッチさえもはっきり見えて、同レベルの製品ではピカイチだと思う。ストラップや収納の袋もついていて申し分ない。倍率は好みもあると思うが、個人的には6倍でちょうど良かった。
ビクセンのアートスコープ4×12と迷っています。
ストラップや保護ケースなどの付属品はついていますか?
2人のうち2人が参考になったと言っています
刀剣鑑賞のため購入しました。
店頭で他社の同スペック品と比較して、こちらのほうが明るく解像感が高かったのが購入の決め手です。
実際に美術館で刀剣を鑑賞しましたが、刃紋はもちろん沸もよく見えます。
また、ピントが合っているのが分かりやすく、合焦するととてもシャープに見えます。
自分は主にメガネをかけた状態で使用しますが、裸眼でも使えました。