ラトックシステム RATOC SYSTEMS 4K60Hz対応 5入力1出力 HDMI切替器 RS-HDSW51-4K
  • ¥4,120
販売を終了しました
  • ¥4,120
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

ラトックシステム RATOC SYSTEMS
4K60Hz対応 5入力1出力 HDMI切替器 RS-HDSW51-4K

購入の決め手(32)

  • 出力数12
  • 手動切替のみ(リモコン操作)6
  • 4K対応5
  • 価格5
  • 赤外線センサ分離タイプ3

次も買いますか(13)

  • また買いたい15%
  • 買わないだろう15%
  • まだわからない7%
  • --63%
パソコンモニタ(DELL U3219Q)のHDMI入力を増設したくて購入しました。
しかし、何故か本製品を通すと、FHDになってしまいます。残念。
久々のラトックの製品。
ディスプレイ、本器のスイッチ入れ入力ポートを切替、その上で使いたい機器の電源を入れる。
この手順で問題なし。
入力数違いの同機種を3台買っていますがどれも安定して使えています。お勧めです。
ゲーム機が複数あるので購入
スイッチ・ブルーレイ・PS2を繋ぐのに購入しました。
多少ラグはありますが、しっかりと映し出してくれているので問題なし。
リモコンもついてて便利です。
分離できる赤外線受光ユニットのおかげで
卓上がスッキリ。リモコンは便利。

ACアダプタ無しでもモニタに表示できますが
何かの拍子で映らなくなることがある。
やっぱりアダプタは使った方がいいでしょう。
給電タイプでない方が良かった。
性能的には可もなく不可もなし。
今使っているセレクターがPS5に対応していなかったので購入
画面表示できたので満足です。

ちなみに、以前使用していたグリーンハウスの躯体と全く同じリモコンや電源の端子も全く同じところにあるので、グリーンハウスのOEMかもしれません。
GH-HSWF3-BKと同じ機能かもしれませんね。価格はグリーンハウスの方が500円ほど安かった。。。
1つのモニタに、DVD、Win、PS5、Switchを接続するため購入。自動切り替えのものを利用していましたが、意図しないチャンネルに切り替わってしまうことがあったため、リモコン付きのこちらを購入。切替器かモニタの問題かわかりませんが、切り替え時に少しもたつく感があるものの、普通に使用する分には申し分ないと思います。とにかくリモコン付きで便利です。今後ゲーミングPGで120Hz以上が欲しくなるまでは、こちらの商品がベストのような気がします。
問題なく切替できてます。
便利に使用しています。時々他のリモコンと混信するのか、選択チャンネルが変わってしまうことがあります・・・原因は不明です。
PCとブルーレイプレイヤーとSwitchとプレステの入力切り替えで使用。
問題ないです。リモコンも付いてますがほとんど本体のスイッチで切り替えてます。
4入力より、なぜか5入力の方が安かったので購入。
必要十分な性能です。
分離できる赤外線受光ユニットのおかげで
卓上がスッキリ。リモコンは便利。
仕様に申し分なし
手動切替のみの為リモコン必須だがリモコンも文句なし
人を選ぶ仕様かも知れない、勝手に切り替えられては困る人向け
CECには対応してますか? 続きを見る
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
CEC対応については、取説には記載はありませんでした。私は機能的に不要ですので検証等はしていません。良い回答ができず申し訳ありません。どなたかわかる方から情報があると良いですね。
3台切替機から変更のため本製品を購入しました。接続は簡単で5台全て接続して使用しました。AC電源は使用しなくてもうちの場合は大丈夫でした(基本ACアダプタ使用と取説に記載あるので自己責任で)。リモコンは多少タイムラグはありますが、問題ない範囲で具合も良い感じです。5台の機器が手元で簡単に切り替えられるようになり、とても便利になりました。
サウンドバー購入の際、HDMIが足らないので購入。
レコーダー、ゲームに切り替えて問題なく使用できました。
在宅勤務用PCが増えて3ポートのHDMI切替器では足りなくなったので購入
他社製品からの乗り換えです 切り替えに0.5秒ぐらいのタイムラグがあるのが難点ですが確実に切り替えてくれます 他社製品は電圧が足らず画面表示がザラザラになったりして そもそも役に立たなかったので確実に表示できるこの商品を重宝しています