日立 HITACHI 冷蔵庫(375L・左開き) 3ドア シャンパン R-V38NVL N
  • ¥110,880
販売を終了しました
  • ¥110,880
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

日立 HITACHI
冷蔵庫(375L・左開き) 3ドア シャンパン R-V38NVL N

商品満足度

4.7

購入の決め手(12)

  • デザイン、価格、サイズ6
  • 大きさ、価格、消費電力、2
  • 左開き、冷蔵庫のサイズ、納期2
  • 冷凍庫のサイズ1
  • デザイン、大きさ、左開き1

次も買いますか(3)

  • また買いたい67%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない33%
  • --0%
デザインがいいです。
もう少し冷凍庫が大きければ言う事なしでした。
音は少し気になるかも…
2人暮らしに丁度いいサイズ
値段とかお手ごろで良い
同価格帯の三菱の冷蔵庫とだいぶ悩んだが、値段と大きさのバランスでこの商品にした。
まず大きさは、大きければ大きいほどよいと思うが、一人暮らしならこれで十分。ただ大きすぎるということはなく、ワンランク上の大きさでも良いと思う。
下の段はワインや飲み物が置けるように棚を一つ外したが、375Lのおかげで残り2段あるので十分物が置ける。

操作ボタンが充実しているのも日立を選ぶメリット。

デザインは、前面の扉と側面の色が異なることに注意。側面の色は取っ手部分と同じ濃いめのグレイ。個人的には2色でおしゃれだと思うけど、人によっては統一感がないと思うかも。
前面の扉は鏡面加工じゃないので気にならない。ほどよく反射する。
野菜室に入れた野菜(ネギ、もやしとか)もけっこう鮮度を保って保存してくれてる。
きわめてオードソックスな冷蔵庫で過不足なし。
シャンパンとは言っているが蛍光灯の下だとほぼシルバーにしか見えないw
シャープですっきりしたデザインがとても気に入っているが、あえて注意点を挙げれば、この色なのはドアだけで、側面はチャコールグレーのようなまったく違う色(おそらくこのモデルのもう一色の黒系統に合わせているものと思われる)で色味が違い過ぎるので、側面がむき出しになるような場所への設置はあまりお勧めできない

あと個人的な問題としては、冷蔵室の把手(というか窪み)がドア下にしかなく、それまで前面に縦に入っているものを長年使っていたもので、買って1週間経過しましたが開けるときになかなかドア下に手を入れる習慣が付きません。正直それは正面から開けられる方が便利だったかなとは思いますね。
今まで使っていた三菱の冷蔵庫の使用が14年経ち、いつ壊れてもおかしくないと知り後継機として購入しました。

自動製氷機付きは意外と便利ですね。野菜室が思ったより大きく、スイカもまるごと一個入りそうです。

冷凍庫がもう少し大きければ不満はゼロでした。野菜室より冷凍庫の方が容量が必要なので、そこがアンバランスです。