購入して1年になりますが、特にこれといった問題もなく仕様できています。
最近WF-1000Xm4とペアリングしたのですが、LDACを使用できるのがいいですね。 Zenfone9はFlipタイプが出なかったのが残念でなりません、次回に期待したいところです。 |
カメラがフリップして自撮りがメインカメラでできるのがいいですね。
標準カメラで人物中心に、広角で周りの風景込みで、記念写真が取れるのが本当にいいと思いました。 最近Android12にアップデートされ、バッテリーの持ちが若干良くなった気がします。 Zenfon9Flipでおサイフケータイに対応してくれたら購入するかもしれません。 |
今まで使用していたスマホのバッテリーが持たなくなってきたので購入しました。
バッテリーセーブモード(最大値の80%)でもかなりもちます。 またカメラも超広角・広角・望遠とあり、また自撮りにも使用できて結構良い感じです。 指紋認証も結構早くて認証ミスをしても少し指をずらせば簡単にロック解除ができます。 Zenfone8Flipと迷っていたのですが、たまたまセールをしていてこちらの方がかなり安かったので購入したのですが、 これで全然問題なかったです。 一つ欲を言えばおサイフケータイに対応してほしかったことでしょうか。 |
そろそろ5G対応のスマホを用意しておこうと思い購入しました。
そして先日ahamoに申し込み、対応機種に載っていませんでしたが無事開通でき、 5Gエリアに入ると画面の表示が5Gに変わり安心しました。 端末の性能としては文句ありませんが、もう少し軽いといいなとは思います。 |
恐ろしくハイスペックなAndroidスマホで
問題はラウンド仕様の画面なので、画面フィルムが3D整形された物か、柔らかいフィルムのみ カメラの稼働に伴い、カバーが極端に少ない、バンパーは作れないのやも? 低速充電、充電%のコントロール出来るのが恐ろしく好感が持てます |
HUAWEI Mate9を使用していましたが、バッテリーがもたなくなってきたため数か月前くらいから機種変更を検討を始め、Mate9と比較してすべての面で上位互換になっている機種を探していましたが見つからず。
新発売された本機を見つけ、画面サイズこそ細長くなるけど良さそうだな。と。 最後の決め手はASUSのサポートの評判を確認し、最近は問題なさそう。と考えて発売日に購入しました。 使い始めて一週間と少し。 バッテリーは問題なし。 WiFiが自宅内で前の機種ではつながらなかった場所でもつながるようになった。 前機と比べ縦長になった画面サイズの違いも気にならず。 前機と比べ重量も少し重くなっているが気にならず。 カメラも前機と比べてよくなった(気がする) など個人的にはほぼ全面的に良くなりました。 唯一の欠点。というか問題は、表も裏もつるつるで超滑りやすく、ちょっと油断して気付けないレベルの傾いているところ、チラシなどが重なっているところ。などに置いたとき目を離したすきに滑って落ちます。相当気を付けないと落とします。 |
ZenFone5z購入から時間もたったので、仕事でのテスト用もかねて購入。(なお通信環境は4G)
処理速度はさすがの一言で、最近の3Dゲームで負荷をかけても快適に遊べます。 また、5zにあった画面上部のノッチもなく、横持でも画面いっぱい使えるのは快適です。 大きさと重さについては、5zと比べると一回り大きく重く、男性でも少し持ちにくい可能性はあります。 デフォルトキーボードがGoogleデフォルトのものだったり、イヤホンジャックが無い上にUSB-Cからアナログでイヤホンジャックへの出力ができない(エレコム ELECOM AD-C35BKで確認)、5zと比べて画面の色味が薄く感じられるなど、細かい点で不満に思うとこはあります。 ZenFoneの初(?)の5G対応端末、値段もそれなりにするということもあるので、ZenFone系列で買い替えたいなと思う方は、次にでるかもしれないミドルクラスなどを待つのも手かもしれません。 |
1人のうち0人が参考になったと言っています
これまではZenfone3 Deluxeを使用しておりましたが、再起動を繰り返すようになったので買い替えました。
到着後、早速データ移行して使用してます。もっさり感は無く、さすがフラグシップモデルです。 気が付いた点としては、カメラがインテリジェントではないことと、画面が傷つきやすいことです。 カメラについては、iPhone12Proも同日届いたのでいろいろ比較しました。iPhone12ProはDeep FusionやA14によるAI処理などにより考えるカメラなので高度な写真が簡単に撮れますが、こちらは解像度は高いのですがカメラとして単に撮影しているだけの感じがします。 あと、パネル表面がGorilla Glass6とのことで割れにくいのかもしれませんが、普通に持ち歩いているだけで1日で表面が傷だらけになりました。ありえないレベルの柔らかさです。今どきの保護ガラスでもこんなになったことはありませんので、購入されましたら速攻で保護ガラスを貼ることをお勧めいたします。 |