息子がPCでゲームをするようになり
かつ、私がテレワークの頻度が増えたため、急遽、買い足すかたちで購入しました。 いま、使っているのがLG製のモニターで発色に満足していた為、同じメーカーモニターにしました。 |
4Kモニターからこちらのモニターに買い換えました。
4Kモニターの高精細さはきれいで良いんですけど、27インチで4Kなので文字が見づらいのと、動画(動きもの)に弱かったんですが、購入したこの商品はFHDなので文字も見やすく、ゲーミングモニターだけあって動きものに強くて動画もゲームも見やすくなりました。 あとHDR対応はうれしいですね |
グラフィックボードの買い替えに際してHDR対応のディスプレイが欲しくなったので
画面は繊細でスクロールしても動きが滑らかだけど設定の問題なのかやたら目が疲れる 自分に合った設定がやや難しいので-1点 |
ps5に向けて条件的に24インチ、IPS、1ms、120hz、HDRを満たしているモニターを探していたところこちらのモニターに出会えました。とにかくバカでかい箱で届き何事かと思ったらとんでもなくでかいスタンドが入っていて自分はモニターアームを使うので正直モニターだけでよかったのですがまあこのインパクトもゲーミングならではなのだろうととりあえずスタンドは押し入れにしまっています。モニターのほうですが思った以上に薄いので机に奥行きが増えて嬉しいです。まあその薄さのせいできっとスピーカーが除かれてるんですが、ヘッドホンジャックがあるのでそこから外部スピーカーに差せば問題なしです。そもそもモニターについているスピーカーはあまり期待できないですものね。さてさすがLG液晶モニターなのかとにかく綺麗です。そしてなぜかフルHDなのにps4で接続すると4kで接続しようとする謎現象がおきますがまあここはしっかりドットバイドットで。気になってたHDRは初めて体験しましたが、これはもう映像における革命でしょう。対応しているゲームでモンハンやバイオなどを早速プレイしてみましたがこんなに違うのかと開いた口がふさがりませんでした30秒ぐらい。まあHDR関しては実際に見て判断しないと絶対に文字では伝わらないですけどとにかくやばいです。PS5のソフトのハイクオリティグラフィックを堪能するならまずHDRを標準にするは全然ありだと思います。このモニター画面下の真ん中につまみがありそこをこねくりまわすと設定をいじれる仕様になってるので、よくありがちなモニター端ではなく、真ん中なので操作性はいいですね。ps5へまたps4やスイッチなどコンシューマ機に最適でありもちろんpcで144hzをもう存分使い倒すのもよき。値段も3万切りで、入門や買い替えにいいんじゃないでしょうか!ただしほんとにスタンドはでかいので注意してくださいwそのため星4なり。。。
|
PCに繋いで一目惚れ!HDR最強って感じ。
動画に寄っては白が飛びすぎるのもあるけど、 ほとんどの動画やゲーム画面は裸眼で見るような感じ。 買って良かったと思う。 これでPS5繋ぐのが楽しみ |