湖池屋 ドンタコス トリュフ&ソルト 70g
  • ¥99
販売を終了しました
  • ¥99
  • 販売を終了しました
    おすすめの後継モデルがあります

湖池屋
ドンタコス トリュフ&ソルト 70g

購入の決め手(1)

  • ドンタコス コーンスナック 湖池屋1

次も買いますか(1)

  • また買いたい0%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --100%
味がめちゃめちゃ薄くなり、パウダー量も少なくなってました。リピートはしないと思います。
    • yuyuuyさんがレビューを投稿しました
    • 購入の決め手:コーンスナック ドンタコス 湖池屋
味がめちゃめちゃ薄くなり、パウダー量も少なくなってました。リピートはしないと思います。
2人のうち1人が参考になったと言っています
    • torukiaさんがレビューを投稿しました
    • 購入の決め手:コーンスナック ドンタコス 湖池屋、トルティーヤチップス、トマト味
リニューアル前と比べて、味は薄めで食感が軽くサクサクになった。
初めは味が物足りなく感じたが、味の濃い部分も2〜3割あり、全て食べ終えても喉が渇かずちょうど良い。
何より食感の軽さが好み。
ただ、リニューアル前の後を引く味の濃さも美味しく、もう食べられないのは残念。
完全に別物と言っていいほどの大幅リニューアル。個人的には大改悪だと思います。
以前と比べるとパウダーの量が明らかに少なく、そのパウダーも味が薄い。パンチもない。
食感もなんか餃子の皮を揚げたような感じで、上記の薄っぺらい味も合わさって途中で飽きが来る。
単体で食べ進めるのはキツかったので、家にあったサルサソースと合わせて消化しましたが、リピートは絶対ないです。
注文したのが1袋で良かったと思ったくらいです。これだったらドリトスの方が1000倍マシ。
この手の辛いスナックが好み
美味しい、前のより好き。
    • Lutherさんがレビューを投稿しました
    • 購入の決め手:コーンスナック ドンタコス 湖池屋
味が変わって好みでなくなった。元にもどって欲しい。
1人のうち1人が参考になったと言っています
ドンタコスの生地が大幅リニューアルされ、チリトマトとトリュフ&ソルトの2種類が発売されました。
チリトマトは定番だったチリタコスの調整版ですが、トリュフ&ソルトは全くの未知。
パッケージを開封すると、きのこ系の芳醇な香りが鼻孔をくすぐります。
今まで全体的に味付け濃いめだったドンタコスにしては塩分がやや抑えられており、
「香り」を全面に押し出した商品になっていました。同時発売のチリトマトよりこちらのほうが好みです。
トルティーヤ生地が今回から変わってやや柔らかくなり、ザクザクとした軽い食感になっています。
1人のうち1人が参考になったと言っています
ドンタコスがバージョンアップ。このチリトマト味は、レギュラー商品だったチリタコス味のリニューアル版だと思われます。
まず、ドンタコスの食感が変わりました。以前は膨らみがなく薄っぺらで噛むと固かったのですが、
新版ではオーザックのように生地に空気が入って膨らみが出来、口の中で崩れやすく軽い食感になりました。
以前はバリバリとした噛みごたえでしたが、今回はザクザクといった感じ。
味の方は、酸味が抑えられてマイルドなチリ味になりました。
個人的には以前の方が食感も味も好きなのですが、これはこれで悪くないと思います。
同じくトルティーヤチップスであるフリトレー社のドリトスとは、より差別化された印象です。