パナソニック Panasonic FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-U156-S
  • ¥3,310331 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫あり2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥3,310331 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫あり2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥3,310
  • 331 ゴールドポイント(10%還元)
  • 在庫あり
  • 2025年7月9日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

パナソニック Panasonic
FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-U156-S

購入の決め手(36)

  • 高感度9
  • 価格、デザイン7
  • サイズ5
  • 使いやすさ4
  • ダイヤルチューニング2

次も買いますか(8)

  • また買いたい12%
  • 買わないだろう12%
  • まだわからない12%
  • --64%
    • 約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:高感度、品質信頼性
電池付は地味に有難い。
他の良くわからないメーカーよりは長く使えそうなので選びました。
    • 約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
思ったよりでかいのと、イヤホンが片方からしか音が出ない。
    • 約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:高感度、価格、デザイン、シンプル操作
思ったよりデカい。
    • 約9カ月前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:サイズ、ダイヤルチューニング
母がショートステイ先で聴く用に購入しました。
小さ過ぎず、ダイヤルチューニングでわかりやすいことが決め手です。
    • 購入の決め手:品質信頼性、ツマミ式周波数調整、コンパクト
RF-P155が母に取られて?しまったので新規購入。
同じ物ではつまらないですし、周波数調整はツマミタイプなので扱いやすく好みです。
バイクツーリング用としての購入です。
受信感度はRF-P155と差は無く、このタイプのラジオとしてはAM、FM共に普通です。
めちゃくちゃ感度を求める方にはお勧めしませんし、このタイプ、サイズで感度がめちゃくちゃ良いラジオなんてあるのだろうか?
1人のうち1人が参考になったと言っています
    • 約7カ月前にヨドバシカメラで購入しました
感度がよさそうだったから購入してみた。手持ちにある中華製のラジオ3台より感度、音質が悪い。アンテナも回転できない。電池はマイナーな単二。以前ヨドバシで買ったオーム電機、2020年製RAD-H310Nと今日感度比べをしたが、やはり感度、音質とも負けている。パナ代理店に置いておくネット購入しない人達用のラジオ。さすが日本製と言いたかったが。
    • 約7カ月前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:昭和デザイン、ダイヤルチューニング、シンプル操作
長さ10cm大型フェライトコアと謳いAMで感度がよさそうだったので試しに購入。感度としてはAM、FMとも中華製の激安1339円YK-901より劣ります。AC電源が使えず、今時単2電池だけという仕様です。音も低音が籠った感じです。アンテナも回転はできません。自動電源OFF(スリープモード)もなく、地元のラジオ番組を聞き流す事が好きな方にはいいでしょう。埼玉県草加市ですがAMのラジオ日本(神奈川県)1224KHzがなんとか受信できます。
    • 約10カ月前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:高感度、価格、デザイン、使いやすさ
RF-P155に続いて購入。ホームラジオとしては及第点。
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
感度が良いので、数台愛用しておりやす。
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
防災用。
父の入院用に購入しましたが大き過ぎて使えないので自分で使用しています。
4人のうち3人が参考になったと言っています
    • 購入の決め手:価格、デザイン、サイズ、高感度
感度、音質共に問題ありませんが
手の震えがある高齢者には電源をオフするために音量ボタンを回すのに力が入りづらいようでもう少し柔らかくても良いかと思いました
普通の人が使う分にはとても良いと思います
アナログラジオは高齢者が使うものなのでその辺りの改善を希望します
3人のうち3人が参考になったと言っています
    • 購入の決め手:音質切り替え、価格、デザイン、使いやすさ
1年間酷使したTY-SHR4との比較で購入してみました。
音楽モードとニュースモードで音質変えられるのが興味ありました。

■音質
FM:どちらのモードでもクリアで聞き取りやすいです。
AM:DSPを考慮してもクリアで良い音だと思います。

■受信
私の地域は受信環境が良いので比較になりにくいですが良好です。
関東平野の反対側のBayFMもアンテナ伸ばせば普通に聴けるのは凄いですね。

■操作
マニュアル無しでも触ればわかるお馴染みの操作感です。

■電池
今は付属の単2電池を使用していますがこれが切れたらエネループに単2アダプターを付ける予定です。

■総評
FMの音はTY-SHR4が好みですが1年間使っているので慣れの問題だと思います。
AMの音はRF-U156の方がいいです。
操作に関しては液晶デジタルとダイヤルマニュアルの差だけなのでお好みで。
大きさはRF-P155とTY-SHR4の間程度ですが持った時の重量感が良いですね。
良い買い物できました。
    • 約2年前にヨドバシカメラで購入しました
年配の方にはこういうモデルがいいようです。
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:高感度、使いやすさ
高齢の親に買いました。
なのでアナログ式のほうがよいので、これにしました。
感度もよく重宝しているようです。
1人のうち1人が参考になったと言っています
ac電源は使えませんがこの価格帯で最も満足したラジオ
1人のうち0人が参考になったと言っています
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:音質、使いやすさ、高感度
11月20日(月)に注文をして、22日(水)午前中に、時間指定通り日本郵便さんで、無事に商品を受け取りました。有難うございました。
    • 約1年前にヨドバシカメラで購入しました
    • 購入の決め手:高感度、サイズ
防災用。
    • 購入の決め手:価格、デザイン、高感度、サイズ
入院中の高齢の父親用に購入。感度や使いやすさは良いと思います。
5人のうち5人が参考になったと言っています
    • 購入の決め手:高感度、サイズ、価格、デザイン
ホームラジオとしても、ポータブルラジオとしても使える逸品。
AC電源非対応で電池駆動のみですが、単二エボルタ二本のパワーで100時間以上駆動、電池交換の手間も大幅に減ります。
百均でも単二アルカリ乾電池は一本110円します、ヨドバシさんでエボルタパック買っても一本あたりの価格は同じくらいなのでエボルタとの同時購入をお勧めします。