トーリ・ハン EH-80 [防湿庫 EHシリーズ 高信頼性モデル(エターナルシリーズ) 77L]
  • ¥58,3105,831 ゴールドポイント(10%還元)
  • メーカー直送日本全国配達料金無料
ショッピングカートに入れる
  • ¥58,310
  • 5,831 ゴールドポイント(10%還元)
  • メーカー直送
ショッピングカートに入れる

トーリ・ハン
EH-80 [防湿庫 EHシリーズ 高信頼性モデル(エターナルシリーズ) 77L]

商品満足度

4.7

購入の決め手(14)

  • 機能5
  • デザイン4
  • 価格4
  • 保証1

次も買いますか(1)

  • また買いたい100%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --0%
手持ちの機材が増えてきたことと機材を大事に長く保管したいため、EF-80とEH-110を同時に購入しました。
2台の防湿庫を利用することで、ボディ5台、交換レンズ15本、バッテリーなどの周辺機材を、余裕を持って収納することができました。

カタログを拝見し比較しましたが、他社の防湿庫より、デザインや使い勝手が良いと感じたことと、同シリーズを所有している友人の勧めもあり、購入を検討しておりました。

(EF-80側のレビューにも同様のことを記載しておりますが)
最終的には、エターナルシリーズ除湿ユニットと湿度計のは保証期間が他のメーカより長く、より長期で安心して使用できることが見込まれることが購入の決め手になりました。

まだ購入・利用し始めて約1ヶ月程度ですが大変満足です。
長く使用していきたいと思います。
大砲レンズ(600/4)を購入しましたが大事に長く保管したいため、全長が長い望遠レンズ系を収納するために購入しました。
※なお必然的に大砲レンズは縦置きになり、実質的に収納用棚は1段分は使用不可になります。

大砲用に購入しましたが、奥行き、幅もかなりの余裕があり、大砲1本+大砲の横にレンズが4〜5本、縦置きで収納することができました。
※少し窮屈な感じにはなりますが。

また、エターナルシリーズ除湿ユニットと湿度計のは保証期間が他のメーカより長く、より長期で安心して使用できることが見込まれることが購入の決め手になりました。

まだ購入・利用し始めて約1ヶ月程度ですが大変満足です。
長く使用していきたいと思います。
使用感、デザインともに最高でした!
カメラの数が増えてきて、これでシーズン問わず安心して保管できます!
使用感、デザインともに最高でした!
今回初めてカメラ用防湿庫を購入しました。他社製品との比較の中で、これ(エターナルシリーズ)を選びました。まず、見た目がとてもかっこいい。ブルーのクッションシートと黒い箱体とのコンビネーションが高級感があります。湿度計もアナログ式で見やすくかっこい。使ってみて、その静音性の高さに驚かされた。ドアの開閉も重みがあって良いと思う。
この防湿庫の旧モデルを3つ使っています。今回はその買い増しということで買いました。旧モデルがとても良い働きをしてくれて、我が家のカメラ・レンズはカビ知らずです。今回、指導用の機材が増えたので文句なしで選定させてもらいました。
先月、新たにこの防湿庫を追加購入し、その性能に改めて感銘を受け、今月さらにもう一台を導入しました。トーリ・ハンの防湿庫との出会いは10数年前に遡り、それ以来、多くのカメラ機材や貴重な保存品を確実に保護してくれています。カメラともども、経年による劣化の影響もなく、大切な品々がそのままの姿で保たれ続けているのです。今後もこの防湿庫に収め、必要な湿度管理を通して愛機を長く愛でていきたいと考えています。選定にあたり、何よりも「長期の信頼性」に勝る基準はないと確信しています。お薦めです。
一昨年購入したEH-160Wに続き、今回はちょっと小さめのEH-80の購入です。EH-160W同様、大変静かで、安定した防湿効果が有りとても満足しています。ただ、付属のLEDライトが小さく、3段ある棚のどこか1段しか照らすことができないため、星4つにさせていただきました。個人的には、多少高額になっても、または別売りであってもいいので、EH-160W同様、庫内全体が明るくなるよう縦型の大きなLEDライトをつけて欲しかったですね。
ハクバの防湿庫を使っておりましたが、レンズが増えてきたので今回容量をアップグレードするため購入しました。
トーリハンの防湿庫は見た目がかっこよくおしゃれなところも最高なのですが、内部の広さが広いところがとても使いやすく気に入っています。
大きさのバリエーションもたくさんあるのでまたアップグレードする時にも安心できます。
10数年前に手に入れたトーリ・ハンの防湿庫は、まるで時間そのものに抗うかのように、私の大切なカメラを守り続けてきました。年月が経つごとに、その信頼性と堅牢さは私に静かな安心感を与え、まるで無言の番人のようにカメラたちを湿気や劣化から守り抜いてくれています。今回、その揺るぎない信頼に応え、さらに3台めを増設する決断をしました。新しい防湿庫は、余裕のある広い空間を提供し、カメラやレンズだけでなく、長年収集し整理した切手アルバムまでも優しく包み込み、時間の影響を遮断してくれるかのようです。

物を守るという行為は、単に物理的な保管を超えて、私たちがその背後に込めた思い出や歴史を守ることに他なりません。この防湿庫は、ただの道具ではなく、私にとっては信頼の象徴であり、時を超えて物と心をつなぎ止める存在です。経年に耐えるその性能は、まるで時の流れを封じ込めるかのように、カメラやレンズたちが私の記憶の中で永遠に輝き続けることを保証してくれています。愛着ある品々を未来へと受け継ぐためのこの防湿庫の存在は、信頼と安心を日々静かに語りかけてくれるのです。
NIKON Z8と三大元標準レンズを奮発したので購入。
大切なカメラ、レンズなので、生まれて初めて、防湿庫を導入。
電源投入し1日経てば、湿度は40%をキープ。毎日、付属の湿度計を確認していますが、湿度は40%をキープ。
外気温度も、湿度も大きく変わる季節の変わり目ですが、防湿庫の湿度は一定で安心して使えます。
奥行きも十分あり、NIKON 200-500 F5.6も奥方向に置くことが出来、大満足。
ご心配の方は、レンズを添付に持ち込み、店員さんに了解のもと、店舗の現品で確認をお勧めです。
大満足です。
初めて防湿庫を購入しました。
ミラーレス一眼カメラを購入して3年が経ち,表現の幅を広げようとするうちに,
ボディが2台,レンズ7本まで増えてしまい,
これまで9.5Lのドライボックスに入れていましたが,これ以上入らなくなってきたことと,
昨年初めて20万円を超えるレンズを購入したことでこれまで以上に大切にカメラ機材を保管したいと思い,
防湿庫の購入を検討しました。
防湿庫の選び方を調べたところ,ペルチェ方式の防湿庫の方が安価ですが、
耐用年数が短いみたいなので,長期間の使用を考えて乾燥剤方式の本機を選びました。
まだ届いてから2週間も経過していませんので性能については評価できませんが,
青いクッションシート付棚板と,商品が届いてから付属の申込書を使ってWeb上から応募すると,
必ずもらえる青いアナログ湿度計のBP-DC-65Bに交換すると,
防湿庫内にある2つの付属品の色が統一されておりデザインは気に入っています。
不満点はレンズマットが付属品にないため現状は満足度の星-1して星4としました。
商品レビューを書くことでレンズマットが必ずもらえるキャンペーンがあるので,
ひと手間かかりますがレンズマットが届けば星5です。
夏の高湿度で開閉しても、速やかに湿度40%程度に回復します
この位大きいと中版カメラも余裕で収納出来ます
欠点は庫内にコンセントが無い事、それで星一つマイナス
(コンセントが有れば、充電したり照明を付けたり出来る)
あと最下段に敷くシートが付いていれば、より良かった
NIKON Z400f2.8とZ9の組み合わせでは今までの防湿庫に収まらず、横長の本商品を買いました。他のカメラやレンズも綺麗に保管でき満足しています。
2016年8月16日にトーリ・ハン H-110D-MⅡを購入し、その時は将来ボディー・レンズが増えても余裕のある容量と思って使用すること約8年、その間どんどんボディー・レンズの増減を繰り返し、2020年から引っ越し先で野鳥に嵌ってしまい、超望遠レンズが庫内を占領するようになり、更に今年になって超望遠・単焦点レンズが2本増え、遂に庫内に収納出来ない状態になりました。
そこで前々から興味の有った本製品を導入することにしました。
容量的には余裕が出来満足しております。 少々残念だったのが、前モデルの時に有ったサービスコンセント(AC100V)が無くなっていて、バッテリー充電器を別途テーブルタップを用意しなければならないことと、棚板がプラスチックになり仕上げもイマイチな感じになっていました。
それ以外は非常に満足しております。
ほぼ無音で素早く湿度を下げます。30年ほど前に購入した同社製品もまだ使えているので買い増しです。
カタログでは、一つ小さいサイズを考えていましたが、店舗で現品を見てこれを購入しました。この保管庫は、扉が観音開きで開くので長い望遠レンズでも楽に出し入れできます。必要な時は、真ん中の支柱を簡単に外せます。管理も楽です。一つ大きいサイズにしたので、スペースにゆとりがあり、買ってよかったです。
    • 2024年01月01日10:49
追加で購入しました。
先日、EH-150を購入しましたが、容量が少なかったため、追加でEH-80を購入しました。
EH-150の上にEH-80を乗せて使用しています。
PPバンドでしっかり固定し、家具の間に入れたため、ズレて落ちてくることは無いと思います。
EH-150と同じ機能で、デザインもシンプルで機器の動作音もなく、とても気に入っています。
なかなか良い商品です。
当初、PH-182を購入したかったのですが、売り切れてしまい、他社も含めて代替え機種を探していました。
EH-150は、PH-182より容量が小さかったのですが、縦長の物が欲しかったので購入しました。
造りはしっかりしており、デザインもシンプルで良いと思います。
特に扉が上下2枚に分かれており、開いたときの湿度の変化が少なく、またカメラやレンズの出し入れも楽です。
機器の動作音もなく、とても気に入っています。