コクヨ KOKUYO 2025年 キャンパスダイアリー(Campus Diary)A5 マンスリー スタンダードタイプ ブルー ニ-CMB-A5-25
  • ¥517
販売を終了しました
  • ¥517
  • 販売を終了しました

コクヨ KOKUYO
2025年 キャンパスダイアリー(Campus Diary)A5 マンスリー スタンダードタイプ ブルー ニ-CMB-A5-25

商品満足度

4.7

購入の決め手(6)

  • 使いやすさ2
  • デザイン2
  • 品質1
  • ダイヤリーA6が見つからなかったので1

次も買いますか(8)

  • また買いたい37%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない0%
  • --63%
結局このサイズと構成が一番しっくりくる。
毎年このサイズでシリーズ買ってます。
見開きで 1か月分、 便利です。
毎年ヨドバシさんで購入しています。来年も購入予定。ポイントが付くので助かります。
毎年ヨドバシさんで購入しています。使い勝手が気に入っています。
余計な記載がないので使いやすい
毎年の定番商品。今年も活躍中。
前年迄ブルーを使用、売切でレッド購入したが、方眼も慣れると便利
毎年購入しています。シンプルで便利。スマホ以外にも紙があると安心できます。
スマホのスケジュール管理アプリも使うけど、結局、紙でぱらぱら見るのが一覧性もあって見落としがない。アプリのような検索性と違って、感覚的にスケジュール管理できる。
毎年購入しています。
親のボケ防止に毎日血圧を記録する用に。
カレンダー形式なので見やすい。
毎年これです。
B5サイズ。
使い始めて3年目ですが、シンプルで使いやすいです
もう7~8年こちらを使ってます。仕事もしてないので、通院や家族の予定を書くくらいならこれで十分。
100均のものは一年持たず壊れたりしますが、これはカバンに入れっぱなしでも大丈夫です。(カバーはしています)
裏写りしない紙も良い。
同一日の同一時間帯を書き込むのにバーチカルは重宝しますが、
そのためには罫の線がシンプルであることが重要です。
こちらのバーチカルは罫線がシンプルなので、見やすいです。
すぐ売り切れてしまうので、早めの購入をお勧めします。
A6のほうが使い買ったが良い
以前の価格を知らないので特に高いとは感じませんでした。
書きやすく、見やすい。これからもこれにするつもりです。
スケジュール管理だけでなく、横にメモもしっかり記載できて使いやすいです。
使いやすい
使いやすく毎年購入。
万年筆で書いても裏向けしない紙質も気にいてます。