以前使用していたインナーイヤー型のワイヤレスイヤホンが壊れたので、新しいタイプのイヤホンを試してみようと思い購入しました。
耳を密閉するのは苦手なため元々カナル式は避けていたのですが、インナーイヤーよりオープンなタイプと聞いて興味がわきました。 以下箇条書きで感じたことを書きます。 良かった部分 ・色がかわいい ・安い ・意外と落ちない ・イヤカフ型なので耳たぶのピアスにぶつからない ・耳をふさがないので不快感がない 微妙な部分 ・サイズが合わないのか、耳にフィットしないので音楽が聞き取りにくい (静かな道を歩くのにはいいが、人の多い場所や乗り物ではほとんど聞こえなくなる) ・↑のため音を大きくする必要があり音漏れが気になる ・フィットしない(音が遠い)のでシャカシャカした音になり、低音はほとんどどこかに消える ・耳の後ろまで回り込む形状なので、うっかりマスクや手に引っ掛けてしまう 全体的には、使えなくはないけど積極的には使いたくない感じでした。 使用目的は通勤中に音楽を聴く程度のものなので壊れるまでは使用しようと思いますが、次はインナーイヤーに戻そうかなと思います。 |
耳内が湿性のため昨今主流のカナル型を避けており、通常のタイプは耳が痛くなるため苦手でした。
イヤカフ型が登場して本当によかったです。痛くならず汚れず、外の音を聞きながら音楽も聴ける。最高です! 適度に柔らかく違和感もありません。ケースは少し大きめですが、ころんとシンプルな形状で可愛いです。 音質も特に問題はないと感じています。 低価格帯のイヤホンはAmazonで中華ノーブランド品がごろごろしていますが、国内ブランドの製品でお手頃価格の入門機を探してこちらを探し当てました。出会えて本当に良かったです。 複数の機器には繋げないので機器別にペアリングが必要ですが、自分はほとんどスマホでしか利用しないため支障ありません。 |
SOUNDPEATS CC イヤーカフ 6000円ぐらいのを使っていますが充電してるのか?してないの...
続きを見る
|
ブリッジ部分が硬めの素材のイヤーカフイヤホンを探しています。こちらのイヤホンのブリッジ部分は硬めの素...
続きを見る
|
|
SONY WF-C500(カナル型)の耳を塞いでしまう違和感が大きかったので、イヤーカフ型を試したくて注文しました。
たまたま同時期に購入した、同じくイヤーカフ型のcheeroの CHE-646との比較になります。 装着感は cheeroのCHE-646の方が上でした。柔らかい構造で違和感なくフィットしてくれたのに対し、 GH-OWSB-GYは若干の硬さと締め付けを感じました。その後、位置調節と慣れで気にならなくなるくらいまでは改善しましたが、合わずに気になる人もいるかもしれません。 耳を塞がない構造のおかげで、WF-C500で感じていた違和感は解消されました。 ただ静かな室内で使う分には良いのですが、騒がしい屋外に出るととたんに聞き取りづらくなります。 そうなると耳を塞いでくれる WF-C500 の方がちゃんと聞き取れるので、場面に応じて使い分けています。 ケースはやや大きめで開け口が少々わかりづらいです。ここはもう一工夫欲しかったかも。 それでも値段を考えれば十分な出来だと思いました。 |