非常によくできたロボットです。
最初は、毎日、正常に、起動していましたが、 途中から、起動しなくなりました。 なにも、していなのに、急に、起動しなくなりました。 電源は、入ります。 液晶は、光ってはいるのですが、いつも、出るはずのアトムの画像が出ません。 電源を抜いた状態での、メンテナンスモードでの起動も出来ません。 電源ボタンを長押しして、強制終了してから、再起動しても、起動できなくなりました。 もう、何度も、電源を入れ直しての、起動確認をしてますが、ダメです。 修理に出さないとダメでしょうか? ただ、有料なので、躊躇しています。 なんとなくですが、全く、プログラムを読めない印象なので、SDカードの接触不良な感じがするので、少し、分解して、SDカードの抜き差しを試してみようと思います。 |
よくできたロボットです。
ただし、他に、何の機能もいらないので、留守番防犯監視ロボットとしての機能だけは、基本機能にしてほしいかったです。 そうすれば、有料会員にならなくても、有効に使えるからです。 だって、遊ぶ機能などは、何度かやれば、飽きてしまうからです。 だれか、改造で、留守番防犯監視ロボットにする方法を公開してくれないかな? もちろん、その場合は、アトムのカメラで、動体検知して、変化があった場合は、内部メモリーに写真を記録してもよいし、ネット接続すれば、画像を飛ばせるように、なっていてもいいと思う。 そうすれば、防犯ロボットとして役に立つかもしれない。 あとは、やはり、アマゾンやGooogleと、提携して、アトムをAIスピーカーのようにするパッケージなんかもあるとよかったと思います。 これは、これからでも、遅くはないので、やってほしい。 アトムは、高度なロボットなだけに、いろいろな発想がでてきます。 ただ、決まった会話をするだけでは、もったいない。 |
非常によくできたロボットです。
ただ、完成した後、9割以上のほとんどの機能が、有料会員にならないと、使用できないことを、もう少し、アナウンスしてほしかったです。 事前の説明ではよくわからず、無線接続すれば、ある程度は、せめて半分くらいの機能は使えると漠然と思って、購入しましたが、まさか、9割以上の機能が、有料会員でないと使えないとは、思いませんでした。 もう、少し、その点のアナウンスがあれば、アトムではなく、ロビの方を購入していたかもしれません。 後は、言葉の聞き取り、認識が、不十分で、何度も言い直す必要があり、少し、疲れます。 もう少し、音声認識の精度を上げてほしかったです。 ただし、これも有料会員になり、ネット接続すれば、クラウドなどを使い、認識精度が上がるのかもしれません。 でも、スタンドアロンの状態で、ある程度の認識精度は、ほしかったです。 あと、ペットのように、アトムを任意の名前にすることができた方が、よかったかもです。 |
完成しました。
ロボット自体は、非常に、よくできています。 高度なロボットです。 特に、不具合は、ありませんが。 アトムの内部時計の時刻が、一日で、数時間もずれてしまうのですが、それは、会員登録して、ネットに接続すれば、自動的に、時刻が修正されるみたいなので、不具合とは言えないかもです。 ただし、月会費はかかります。 でも、有料会員になり、ネット接続して自動修正しなくても良い程度には、高精度の時計であってほしかったです。 スタンドアロンで、ある程度の精度が、ほしかったです。 あと、Wifiの無線の電源をON/OFFできるとか、無線電波のON/OFFのスイッチがあると、良かったです。 パソコンなどでは、安全のため、無線の電源をOFFにできます。 無線接続するスイッチはあるのですが、使わない時には、その機能をOFFにできた方が、セキュリティー上いいと思います。接続しなくても、いつも電波が出ていると思うと、ハッキングされないか?心配です。 |