セルジュ・チェリビダッケ/ブルックナー:交響曲 第5番
  • ¥2,430243 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ
ショッピングカートに入れる
  • ¥2,430
  • 243 ゴールドポイント(10%還元)
  • お取り寄せ
ショッピングカートに入れる

セルジュ・チェリビダッケ/ブルックナー:交響曲 第5番

商品満足度

4.8

購入の決め手(3)

  • UHQCD1
  • チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル1
  • 価格1

次も買いますか(5)

  • また買いたい20%
  • 買わないだろう20%
  • まだわからない60%
  • --0%
ブルックナーの第一人者と名声の高いチェリビダッケ。やはり素晴らしい演奏を聴かせてくれる。
単独では保有しない6番を除くと、3番と5番は保有数も少なく、聴く機会を余り設けていない。それでも忘れた頃に聴きたくなる曲でも在る。
力強く、それでいて滔々と演じられる。この方と並ぶマタチッチとは正反対の、ゆったりとした演奏は心洗われる。
この方の演目の中では当八番が一番似合っているように思う。いつ聴いても壮大な演奏に惹かれる。
UHQCDにて再販とのことで、比較の為に購入。それなりに効果は在るのではと思う。
マタチッチだと70分くらいの演奏なのだが、三割マシの演奏時間がゆったりと流れる。保有枚数も3番に続いて少ない所為か、聴く機会も余りないのが実状。この曲は独特のクセがあるように思う。
UHQCDにて再販されてるので比較の為に購入。素晴らしい演奏が更に磨きあげられたなとの好印象。
チェリビダッケ/シュトットガルト放送交響楽団との1980年代 Live に比べて約5分ほど長い演奏。ブルックナー交響曲を聴き始めた頃、3番は余り好きではなかったが、いつのまにか、この曲も聴くようになった。やはりこの方の演奏は心惹かれる。
滔々と流るる演奏スタイルはチェリビダッケの個性の現れであろう。日本に来られていた頃に演奏会に行けなかったのが心残り。名演の一つと思う。
同時期に購入したマタチッチ指揮の7番とは約10分長い。この滔々と流れ行く音源には惹き込まれる魅力がある。同梱されている「テ・デウム」は聴く機会も少ないが、良い演奏と思う。
この演奏は、あの有名なサントリーホールでのライヴではなく、ミュンヘンのガスタイクの方です。サントリーホールの演奏よりも、全体の音がハッキリ聴こます。私はこちらの演奏をお薦め致します。