![]() |
テレビの音は3.5mmAUXをアンカーにTXモード入力し、Jabra製のイヤホンで聴いています。苦労しましたが接続できました。現在はiPhoneとも接続でき切り替えで使用できます。まだiPhoneの使用方法がいまいち分かりません。テレビの音を聴いていて、iPhoneに電話がかかってきたときのやりかたが、分からない状態です。
私は少し難聴なのでテレビの音をJabra製イヤホンで聴いています。他の人の話し声が聞き取りにくいので、マイク・iPhone(声を増幅して)を使用して、Jabra製イヤホンで聴けないか調べています。 質問の内容ですが、適切なマイク(3.5mmAUXあり)・スピーカー(Bluetooth)を選定すれば出来ると思います。YouTubeを作る人たちは、Bluetoothマイクを使用して作成していると思います。(アンカーはいらない) |
![]() |
『マイクの音をスピーカーに飛ばす』ですが、お持ちの機器によってやり方は色々です。
◆方法1: 普通のマイク(ダイナミックマイクやコンデンサーマイク)の音をbluetoothで飛ばし、bluetoothスピーカーで鳴らす 普通のマイクを本製品のAUX端子に接続しても、電圧レベルが低すぎて実用にならないでしょう。アンプを入れて電圧を増幅する必要があると思います。 [マイク]ー[アンプ]ー[本製品(送信)]・・・Bluetooth・・・[Bluetoothスピーカー] ◆方法2:Bluetoothマイクを使い、オーディオアンプで音を鳴らす [Blurtoothマイク]・・・Bluetooth・・・[本製品(受信)]-[アンプ]-[スピーカー] ◆方法3:スマホをマイク代わりにしてBluetoothスピーカーで鳴らす [スマホ+マイク化アプリ]・・・Bluetooth・・・[Bluetoothスピーカー] まだありますが省略します。
|
![]() |
|