DOREDORE

DOREDORE

アクティビティ

購入商品(1)

  • 2022年11月15日09:07
手作りグラノラ用に検討しておりますが、用途向いていますか?
  • 2022年11月14日08:54
専用カセットボンベはかなりお高いようですが、専用品でなくても大丈夫でしょうか?
  • 2022年09月30日12:12
2022年9月6日に購入いたしました。今回はウェット感が少なく乾く寸前の感じなのですが、不良品の可能... 続きを見る
    • 約6カ月前にヨドバシカメラで購入しました
私は不良品ではないと思いますが、気になるなら白十字にお聞きになったらよろしいと思います。私が普段使っているアルコール綿は病院で処方され在宅自己注射指導管理料として病院に納め、病院から支給されるもの(写真)です。先生に残量を申告して量を決めるのですが、私が間違って、少なく申告したために、途中で足りなくなり、ヨドバシの通販で購入いたしました。費用が多少かかりますが、ショット綿だけをもらうために、病院に行くよりトータルでは安く、手間もかかりません。
病院から支給されるのは「ワンショットプラスP EL-Ⅱ」という物でした。これには第3種医薬品と書いてあり、ヨドバシで購入したものは医薬部外品のようですね。しかし病院支給の綿は真ん中に切れ目があり写真のように二つに分けて使えます。これは血糖測定と注射と使い分けができありがたいです。ヨドバシでもこれと同じものを売ってくれないものでしょうか。医薬品だから無理なのでしょうかね。
  • DOREDOREが「いいね!」と言っています
    • DOREDOREご親切な対応をありがとうございました。やっぱり機能満たさず乾いた感じなので、もう一度購入して判断してみたいと考えております。
      2022年9月30日12:12
  • 2022年09月27日18:14
2022年9月6日に購入いたしました。今回はウェット感が少なく乾く寸前の感じなのですが、不良品の可能... 続きを見る
    • 約6カ月前にヨドバシカメラで購入しました
この商品を10箱くらい使用してますが不良品では無いと思います。初めて使用したときに同じ疑問を持ちました。使用する時四つ折りにするとウエット感ありますよ。
  • DOREDOREが「いいね!」と言っています
    • DOREDOREご親切なコメントありがとうございます。以前使用していたものと比較してそう感じたのかもしれません。四つ折りですか!試してみます。
      2022年9月27日18:14
  • 2022年09月26日14:30
2022年9月6日に購入いたしました。今回はウェット感が少なく乾く寸前の感じなのですが、不良品の可能性ってあるのでしょうか?
  • 2022年09月26日12:37
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
    • 約6カ月前にヨドバシカメラで購入しました
私も塩1gを計量したくて購入しました。粒の大きさにもよると思いますが、
食塩ですりきり一杯がおよそ1gでした。
(正確な1gが必要な場合は1gでも反応する小数点以下二桁まで量れるスケールを使ってます)
  • 2022年09月26日12:37
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
    • 約6カ月前にヨドバシカメラで購入しました
塩の種類によりますが約1g/ccなので大丈夫じゃないですか?
精製塩みたいなサラサラした塩が1gプラスαだとしても僅かな違いですよね。
  • 2022年09月26日12:36
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
    • 約6カ月前にヨドバシカメラで購入しました
スケールで測ってはいませんが、だいだい1gです。
  • 2022年09月26日12:36
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
1/10g(0.1cc)を計量するものなので、塩1gは計量できません。
ちなみに小さじ1杯(5ccを計量するスプーン)で塩だと約6gだそうなので、塩1gを計量しようとすると。。このスプーンではどうやっても端数が出る(8杯強?)のでかえって手間になると思います。
  • 2022年09月26日12:36
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
皆さま仰っている通り、1/10だと0.1gです。サラサラした塩なら、小さじ1はおよそ5〜6gだったと思いますよ。
  • 2022年09月22日12:54
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
こちらは、1/10cc(0.1cc)用のスプーンです。塩1グラムを計りたい場合は、1ccのスプーンが必要です。ヨドバシだと同じ和田助製作所の「BKI434、1スプーン」という名前がついた商品が1cc用です。
  • 2022年09月21日16:34
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。
  • 2022年09月21日16:32
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
こちらは0.1グラム用
  • 2022年09月21日16:32
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。
  • 2022年09月21日16:29
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。 続きを見る
1g の 1/10 で0.1gです。

計量スプーン1 ていうのが1gではないでしょうか?
  • 2022年09月20日15:54
お塩1gを計りたいのですが、こちらで合っていますか?教えてください。
  • 2022年08月08日21:49
本当に便利で助かっています。

私は、使い古しのキッチンペーパーで、シンクに溜まった生ごみを絞っているのですが、それごと投入しても大丈夫ですよね?
  • 2022年08月08日21:34
アース設置しないと危険ですか?
  • 2022年08月03日14:04
7月28日に購入手続きするも、一向に連絡がきません。品切れなのでしょうか?
  • 2022年01月11日14:58
+F(プラスエフ)楽天回線に固定接続し、データ利用量上限なくご利用いただけるようになりましたというリ... 続きを見る
楽天モバイルはワンプランと宣伝されてますね。
ヨドバシカメラご利用開始