第1条(総則)
1. 本規約は、株式会社ヨドバシカメラ(以下「当社」といいます)が運営する「コミュニティサービス」(以下「本サービス」といい、第2条に定義します)を利用する者(以下「利用者」といいます)が、利用に際し遵守すべき事項を定めたものです。当社は、利用者が本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
第2条(サービス定義)
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
(1)「投稿情報」とは、当社所定のウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます)に利用者が発信ないし投稿する(以下「投稿」といいます)ところの、当社の販売する商品やサービスについての感想・評価等のレビュー、画像、映像、利用者同士が行う質問やその回答(以下「Q&A」といいます)およびそのQ&Aへの評価、口コミ情報、利用者の判断により公開する利用者のプロフィールや購入情報、外部ソーシャルネットワーク(以下「外部サービス」といいます)との連携によって本ウェブサイトに投稿される情報等、並びに投稿から生成した統計情報、その他関連情報をいいます。
(2)「本サービス」とは、当社が利用者に対して提供するところの、情報を投稿する機能、投稿情報を閲覧する機能及びその他投稿に関連する機能をさします。
(1)「投稿情報」とは、当社所定のウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます)に利用者が発信ないし投稿する(以下「投稿」といいます)ところの、当社の販売する商品やサービスについての感想・評価等のレビュー、画像、映像、利用者同士が行う質問やその回答(以下「Q&A」といいます)およびそのQ&Aへの評価、口コミ情報、利用者の判断により公開する利用者のプロフィールや購入情報、外部ソーシャルネットワーク(以下「外部サービス」といいます)との連携によって本ウェブサイトに投稿される情報等、並びに投稿から生成した統計情報、その他関連情報をいいます。
(2)「本サービス」とは、当社が利用者に対して提供するところの、情報を投稿する機能、投稿情報を閲覧する機能及びその他投稿に関連する機能をさします。
第3条(本サービスの仕様)
1. 利用者となるに必要な当社からの購入商品または購入サービスの限定、利用者による投稿の回数や条件その他本サービスの仕様に関する事項は、本規約で定めるもののほか、当社の裁量で随時に定めかつ変更し、或いは廃止などをすることができるものとし、利用者はこれに異議を述べることができないものとします。
2. 当社は、前項の処置をとることで利用者に損害が生じたとしても、その損害につき一切責任を負わないものとします。
2. 当社は、前項の処置をとることで利用者に損害が生じたとしても、その損害につき一切責任を負わないものとします。
第4条(コミュニティ参加条件)
本サービスを利用できる利用者は、当社が別途定める手続に従い、ヨドバシ・ドット・コム会員の登録を行い、そのうえで、本サービス利用のための所定の手続きを行った者に限ります。また、前条のとおり、利用者となるに必要な、当社からの購入商品・サービスの範囲については、当社が随時に決定し変更を行います。
第5条(禁止行為)
1. 利用者は本サービスを利用するにあたり、以下の各号に規定する行為をしてはならないものとします。
(1) 下記に規定する内容(真実であると虚偽であるとを問いません)を含む投稿をすること
・当社並びに、当社従業員、当社提供の商品やサービス、当社の取引先企業または第三者を誹謗中傷する内容
・違法、卑俗、わいせつ、悪意のある投稿や、危険行為を奨励する投稿
・他者を誹謗、中傷、脅迫する内容または嫌がらせ或いは口論状態の投稿(これらに対する対抗手段としての投稿も同様です)
・営利を目的とした内容や個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
・特定の政治的または宗教的主張を含む内容
・当社、並びに当社の取引先企業または、第三者の著作権、名誉、プライバシーその他の権利を侵害しまたはそのおそれのある内容
・差別的表現を含む内容
・上記の他、公序良俗に反する内容
・違法行為、犯罪行為、重大な危険行為に結びつくまたはこれらを助長する内容
・その他当社が任意に不適切と判断する内容
(2) 投稿内にURLまたはメールアドレスを記載すること
(3) 有害なプログラム、スクリプト等を書き込むこと
(4) その他当社が不適切と任意に判断する全ての行為
2.前項各号に該当した場合、或いは該当しない場合、または類似していない場合でも、当
社は管理運営上の任意の都合上、そのほか特に理由を必要とせず、任意の判断で投稿情報
を削除でき、利用者はこれに異議を述べることはできません。
3. 利用者が前各項の規定に違反した場合、当社は以下の各号に規定する措置をとることができるものとします。
(1) 第1項各号の規定に違反した投稿情報の削除
(2) 前項各号の規定に違反した利用者が過去に投稿した全ての投稿情報の削除
(3) 本サービス及び、ヨドバシカメラが主宰する一切の会員組織からの排除
(4) その他当社が必要と判断する措置(刑事告訴、損害賠償請求を含みます)
(1) 下記に規定する内容(真実であると虚偽であるとを問いません)を含む投稿をすること
・当社並びに、当社従業員、当社提供の商品やサービス、当社の取引先企業または第三者を誹謗中傷する内容
・違法、卑俗、わいせつ、悪意のある投稿や、危険行為を奨励する投稿
・他者を誹謗、中傷、脅迫する内容または嫌がらせ或いは口論状態の投稿(これらに対する対抗手段としての投稿も同様です)
・営利を目的とした内容や個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
・特定の政治的または宗教的主張を含む内容
・当社、並びに当社の取引先企業または、第三者の著作権、名誉、プライバシーその他の権利を侵害しまたはそのおそれのある内容
・差別的表現を含む内容
・上記の他、公序良俗に反する内容
・違法行為、犯罪行為、重大な危険行為に結びつくまたはこれらを助長する内容
・その他当社が任意に不適切と判断する内容
(2) 投稿内にURLまたはメールアドレスを記載すること
(3) 有害なプログラム、スクリプト等を書き込むこと
(4) その他当社が不適切と任意に判断する全ての行為
2.前項各号に該当した場合、或いは該当しない場合、または類似していない場合でも、当
社は管理運営上の任意の都合上、そのほか特に理由を必要とせず、任意の判断で投稿情報
を削除でき、利用者はこれに異議を述べることはできません。
3. 利用者が前各項の規定に違反した場合、当社は以下の各号に規定する措置をとることができるものとします。
(1) 第1項各号の規定に違反した投稿情報の削除
(2) 前項各号の規定に違反した利用者が過去に投稿した全ての投稿情報の削除
(3) 本サービス及び、ヨドバシカメラが主宰する一切の会員組織からの排除
(4) その他当社が必要と判断する措置(刑事告訴、損害賠償請求を含みます)
第6条(投稿情報の利用)
1. 当社は、投稿情報の内容を、当該投稿した利用者に通知することなく、自由に転載、引用、開示、提供、出版、配信その他の方法により、無償で利用することができるものとし、利用者はこれに同意します。また、利用者は、当社および当社の指定する者に対し、投稿情報にかかる著作権並びに著作者人格権を行使しないことに同意します。
2. 利用者は、当社の事前の書面による承認を得ることなく、他の利用者による投稿情報を含む本サービスが提供する情報を転載、転用、編集、複製その他一切の利用行為を行ってはならないものとします。
3. 投稿情報の表示期間および当社による保管期間については、当社の裁量で定めることができるものとし、利用者はこれに異議を述べることができないものとします。
4.利用者は、外部サービスとの連携機能を利用する場合、かかる連携により利用者の投稿情報を、当社が利用者に代行して外部サービスへの投稿など利用すること、及び、当社が利用者に代行して外部サービスに投稿など利用する時に、当該投稿情報に関連するURL等の情報を付加して投稿などをすることに同意します。
2. 利用者は、当社の事前の書面による承認を得ることなく、他の利用者による投稿情報を含む本サービスが提供する情報を転載、転用、編集、複製その他一切の利用行為を行ってはならないものとします。
3. 投稿情報の表示期間および当社による保管期間については、当社の裁量で定めることができるものとし、利用者はこれに異議を述べることができないものとします。
4.利用者は、外部サービスとの連携機能を利用する場合、かかる連携により利用者の投稿情報を、当社が利用者に代行して外部サービスへの投稿など利用すること、及び、当社が利用者に代行して外部サービスに投稿など利用する時に、当該投稿情報に関連するURL等の情報を付加して投稿などをすることに同意します。
第7条(利用者の責任)
1. 利用者は、本規約等の違反により当社または第三者に損害が発生した場合、当該損害につき利用者が法律上責任を負う額の全額(裁判所が妥当と認める弁護士費用を含みます)を賠償し補償するものとします。
2. 利用者は、本規約等の違反、第三者の権利侵害その他本サービスの利用に起因もしくは関連して第三者から生じた問合せ、クレーム、請求等については、自らの責任と負担において解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
3.利用者は、外部サービスの利用においては、外部サービス運営者が規定する各規約等の定めに従うものとします。
4.利用者は、利用者のプロフィール等を公開するにあたっては、利用者自らの責任において行うものとします。公開された投稿によって生じた紛争や損害については、当社は一切責任を追わないものとします。
2. 利用者は、本規約等の違反、第三者の権利侵害その他本サービスの利用に起因もしくは関連して第三者から生じた問合せ、クレーム、請求等については、自らの責任と負担において解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
3.利用者は、外部サービスの利用においては、外部サービス運営者が規定する各規約等の定めに従うものとします。
4.利用者は、利用者のプロフィール等を公開するにあたっては、利用者自らの責任において行うものとします。公開された投稿によって生じた紛争や損害については、当社は一切責任を追わないものとします。
第8条(本サービスの廃止等と免責)
1. 当社は、本サービスを任意に予告なく廃止し、中止し、その他の変更をすることができ、これらに付いて、当社は何らの責任も負いません。
2.本サービスの利用は、利用者が権利や地位を有するものではなく、利用者には投稿権や反論権などもなく、利用者は当社に対して何らの請求も出来ません。
3.本サービスの利用については、利用者の責任において行われるものであり、当社は投
稿情報の内容の正確性、信頼性、目的適合性、非侵害性等につき一切保証しないものとします。
4.当社はいかなる場合でも、本サービスの利用に関して利用者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。ただし、利用者の法的利益を侵害する他利用者の投稿があって、当該侵害を受けた利用者が当社に対し書面で同投稿の削除を要請したにも関わらず、故意または重過失で当社が遅滞なく削除をしなかった場合は、本項本文の限りではなく、法律上妥当な対応をします。
2.本サービスの利用は、利用者が権利や地位を有するものではなく、利用者には投稿権や反論権などもなく、利用者は当社に対して何らの請求も出来ません。
3.本サービスの利用については、利用者の責任において行われるものであり、当社は投
稿情報の内容の正確性、信頼性、目的適合性、非侵害性等につき一切保証しないものとします。
4.当社はいかなる場合でも、本サービスの利用に関して利用者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。ただし、利用者の法的利益を侵害する他利用者の投稿があって、当該侵害を受けた利用者が当社に対し書面で同投稿の削除を要請したにも関わらず、故意または重過失で当社が遅滞なく削除をしなかった場合は、本項本文の限りではなく、法律上妥当な対応をします。
第9条(本規約等の改定)
当社は、予告なく本規約の内容を変更する場合があります。変更した内容は、当社が当社所定のサイトに掲示したときに効力を生じ、利用者が本規約等の改定後に本サービスを利用した場合は改定後の本規約等に同意したものとみなします。
以上
2012年7月17日 制定
2012年7月17日 制定