お申し込み方法
おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードのご入会方法は、お持ちのゴールドポイントカードの種類によって異なります。
すでにヨドバシ・ドット・コムに会員登録をしている、あるいは「ゴールドポイントカード・プラス」をお持ちのお客様
店頭へのご来店や店頭でのお手続きは必要ございません。モバイルヨドバシから「ヨドバシポイントカードアプリ」をダウンロードしてください。ダウンロード後画面の指示に従って手続きを行ってください。手続き途中に「ヨドバシ・ドット・コム(モバイルヨドバシ)でお買い物をしたことがありますか?」と表示されます。「はい」を選択して、先に進んでください。画面が切り替りましたら「お客様ID」と「インターネット会員登録初期パスワード」をご入力いただきますと手続き完了です。
この場合、プラスティックのゴールドポイントカードは発行されません。
この場合、プラスティックのゴールドポイントカードは発行されません。
手続きに必要な情報
ゴールドポイントカード・プラスをお持ちのお客様
- お客様ID(カード表面14から始まる10桁の数字)
- インターネット会員登録初期パスワード(カード送付時の台紙記載の6桁の数字)
ヨドバシ・ドット・コム/モバイルヨドバシ会員のお客様
- ヨドバシ・ドット・コム/モバイルヨドバシ会員ID
- ログイン時パスワード
ゴールドポイントカードをお持ちではないお客様
ゴールドポイントカードをお持ちでなくても、モバイルヨドバシに会員登録をすれば、即お手続きできます。モバイルヨドバシに会員登録をして、「ヨドバシポイントカードアプリ」をダウンロードしてください。ご来店不要で、おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードにすることができます。
※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「iモード」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
バーコード付きのゴールドポイントカードをお持ちのお客様
ヨドバシ・ドット・コムの会員登録をしていただき、ポイント共通化手続きを行ってください。ヨドバシ・ドット・コム会員IDとパスワードを登録していただくことでおサイフケータイ対応ゴールドポイントカードの発券手続きを行っていただくことが可能です。
ポイント共通化手続きに必要なアクセスキーの発行をヨドバシカメラ各店にて承っております。お手持ちのバーコード付きゴールドポイントカードをお近くの店舗までお持ちください。
ポイント共通化の詳細はこちら
ポイント共通化手続きに必要なアクセスキーの発行をヨドバシカメラ各店にて承っております。お手持ちのバーコード付きゴールドポイントカードをお近くの店舗までお持ちください。
ポイント共通化の詳細はこちら
おサイフケータイ対応ゴールドポイント専用サイトにアクセス
右のQRコードを読み取り、おサイフケータイ対応ゴールドポイント専用サイトにアクセスしてください。
おサイフケータイ対応スマートフォンをお持ちの方は、スマートフォン内の「おサイフケータイアプリゲーション」一覧より「ゴールドポイントカード」アプリをタップすると、右記QRコードURL先にアクセスします。
おサイフケータイ対応スマートフォンをお持ちの方は、スマートフォン内の「おサイフケータイアプリゲーション」一覧より「ゴールドポイントカード」アプリをタップすると、右記QRコードURL先にアクセスします。
