小型で普通に録音出来ます。しかし何故かinsta360RS(マイクアダプター経由)に使用するとタタタタタ・・・・とノイズが入ります。AT9911も同じ症状が出ます。他のカメラでは正常に録音出来ますし、insta360に別のマイクを使用すると問題なく録音されるので相性の問題でしょうか?
insta360RSは最新のファームウェアで試しましたが駄目でした。マイクゲインも調整しましたが症状変わらず。 |
リモートワーク用のUSBが使えないノート用のマイクを探していて、
客先などでも使えるピンマイクで、youtubeの音質比較動画でよさそうだったこれに決めました。 音質は値段相応な感じはしますが、このレベルであれば teams、discode、zoomなど主だった通話アプリではノイズキャンセラーがついているので 通話相手が音質面で不快と感じることはなさそう。 フードマイクは小さくて抜けやすくすぐに無くしました。 |
必要十分でした。
電話での会話を録音する方法をいろいろ考えあぐねてました。電話機の機能だと10分までしか録音できません。手持ちのi Pod touchのボイスメモ機能とこの商品を組み合わせて使うことで、データ保存の容量がぐっと広がり、かつ最安値の答えだと思います。 音声は、会話を聞き取れればいい程度の期待値なので必要十分です。高音質を求める方には物足りないかもしれません。 |