書籍セットを購入された方にお尋ねします
通常版でついてくる簡単な取扱い説明書以外についてくる書籍について質問します 1.「書籍」なるものはどの程度のページ数があるのでしょうか 2.「書籍」は市販解説本が添付されたセット売り商品なのでしょうか 3.「書籍」は開発元のジャストシステムの製作したものでしょうか これまで書籍セット購入経験がないのでご存じでしたら 教えていただけませんでしょうか |
CDラベル王2002のXP版をだましだまし、windows10で使っていましたが、この度パソコンを10の新機種に買い替えたところ、インストール出来なくなりラベル王2002はお蔵入りになりました。次のソフトを探していますが、ラベルマイティ17で、ホワイトレーベルの印刷、CDケースの表面、裏面の印刷。は可能でしょうか?又、CDラベル王2002で作成したファイルは読み込めるでしょうか?らくちんCDラベルメーカー19で作成したファイルは読み込めるでしょうかお尋ねします。茨木市 山下様 Eメール、yscxw1224@mail.zaq.jp よろしくお願いします。
|
1.CDホワイトレーベルに印刷出来ますか?
2.らくちんCDラベルメーカー19で作成したファイルを読み込めますか? 3.ケースの印刷はできますか?表面、裏面。 4.CDラベル王2002で作成したファイルを読み込めますか?
A1.CDに印刷できる機能の付いたプリンターなら出来ます。ラベルマイティにはレーベル作成機能はついていますから。CDホワイトレーベルのみではなくプリンタブルCDには出来ます。
A2.まずは制作会社がメディアナビと言うメーカーなのでソフトのバージョンより互換性が問題になります。 各社独自の拡張子を作っております(自分のソフトでしか開けないようにしてある)基本開きません。 A3.ラベルマイティは出来るようになっております。 A4.この製品はファンファーレンと言う会社がXPが出来る前に制作したソフトです。 作りは簡単ですが今はシステムが64bitになっておりインストールすら出来ないのではないでしょうか もしインストールできても拡張子が合わず開くことが出来ないと思います。 以上の事を踏まえ、私はラベルマイティ17を使っておりますが質問者様とまったく同じ環境で使用している訳ではありません。基本的な事で回答さて頂きました。拡張子などはジャストシステムのサポートダイヤルなどに問い合わせていただければ確実に答えていただけると思います。 あくまでも参考としてください。 ジャストシステムサポート http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042605 |